前回はPE70mとテンヤを切られまくって意気消沈・・・このまま終わるわけにはいかない、と言う事で。
池本DBオススメ単色PEに巻き替え、谷口丸さんの遊動テンヤ、リベンジマッチです。
AM6時出船。
3名での出船なので、全員左舷側に。私は艫に入らせて頂きました。
ポイントに着くと船長がアンカーを降ろし、釣り方をレクチャーして下さいます。
レクチャー中もアタリがあるようで、見ている私もソワソワ。
期待値フルマックスになった所で、実釣スタート。
水深は45m程?(マーキングがないので勘です)
着底させて、先ずは底付近を狙ってみます。
すぐにアタリが出ますがそう簡単にハリには掛からず。
再度着底し直しますが、もうアタリはなし・・・と言う事は・・・
巻き上げると一撃でエサを取られてしまいました。
エサ取り回避の為次は3mほどタナを上げて探ります、と、
アタリ!と同時に合わせてヒット!!
気持ちよく合わせる事が出来たものの、巻き上げてる感触ではそれほど大物ではなさそう。
何が上がるか巻き上げるまでドキドキ。
ファーストヒットは・・・フエフキでした。
続いてメイチダイ、オジサンといつもの定番魚種が順調に釣れていきます。
そんな中、一際大きなアタリを撃合わせ。
と、竿が海中に突っ込みます。
いつもと違う感触にまたドキドキ。
釣れたのは、真鯛!
小ぶりながらもごちそうゲットです。
その後もアタリは途切れることなく、12時終了までたっぷり楽しめました。
今回単色PEで挑んだからか、ラインを切られることはありませんでした。
(根掛かりでテンヤは1個ロストしましたが・・・)
ウスバハギもフグも釣れてなかったのでもしかしたらPEハンターがいなかったからかもしれませんが
一先ず、リベンジマッチは快勝でした。
白川の女性の方です。船釣りメインで和歌山方面を徘徊してます。