どうも皆さんこんにちは!
伏見店の中松です。
今回は仕事終わりに少しだけネコソギを投げに琵琶湖まで行ってきました。
向かうのは東岸ではなく北湖西岸
そろそろホームで釣っておかないとどこがホームかわからなくなるのでダメ元で向かいます。
この時期はワカサギ掬いの方も多いのでそこに絡むポイントは避けてやります
怪しいポイントは今までの感覚でわかるので去年反応を得られたところに行きます。
ポイントに到着
先行者は居ません。
冷え込みが入ってからかなり釣り人も減ったのでポイント選びが楽でいいですね😊
さっそく辺りを歩きます。
本来であれば明るいときにある程度見て回ってやるのがいいんですが仕事終わりなので仕方なくライトを使いベイトの寄りを確認します。
よさげなところを見つけたのであとは時合が来るまで投げながら待ちます。
久々過ぎて回遊のタイミングもわかりません。
しかし45分くらいたったときに待望のバイト。
ほぼ無風から少しだけ風が吹いたタイミングです。
逃さないようにフッキングして丁寧にファイト。
ランディング成功。
せっかく北湖西岸まで上がっていたので、なんとかこましなやつが釣れたので満足して帰りました。