奈良郡山店 六角です。
今回は『ロデオクラフト・アンデットファクトリー・ラッキークラフトCUP in醒井』
に参加してまいりました。
えー、年末のサンクチュアリでの地方予選『アンデットファクトリー&ノリーズCUP』
にて3位入賞を果たしたので、本来ならばトラキン(地方)予選には
もう出場出来ないんですが、今回は主催者様が特別枠を設けて下さり、
“エキスパート進出者枠”として参加させていただける運びとなりました。
なので急遽参加を決定した次第でございます。
で、いつも通り早朝よりタックルを準備し、受付へ。
抽選にて「L組58番」に決定。
※エキスパート進出者枠は“L組・M組”の2枠・4人1組で8人が参加。
開会式の後、釣り場へ移動。
特別枠とは言え、大会に参加しているわけですから緊張感をもって
練習できるかなと、始まるまでは思っていたんですが...
始まってしまうと、結局順位も何もつかずにただスコアのみをつける
という感じで、いつも以上にまったりと和気あいあいとした雰囲気で
好きに釣る~、みたいな感じでやってしまいました...
なので勝った・負けたも気にしなくなり、スコアのメモも取り忘れてしまいました。
申し訳ない...
で、私たちができたのは予選終了まで。
午後からの本選は当然のごとく参加できない為、見守って応援しておりました。
大会結果は、仲良くしていただいている京都のS氏が優勝!
見事エキスパート戦進出の切符を手にされました!
2位には某メーカーのH氏、3位には中部地区のA氏が入賞されていました。
皆さん顔なじみなので、初めてのエキスパート戦、見知った顔が周りに
いらっしゃるだけでも心強いです。
大会終了後はミノーのIチューン調整等をして少々遊ばせていただきました。
大会参加すると、皆さんから沢山の情報を頂けるので、ほんと助かります。
色々得た知識等、店舗にてフィードバックできるところは
していきたいと思いますので、皆様お気軽にお声がけください。
この度めでたくトラキン・エキスパートシリーズの出場資格を手にできました!
これからも精進していきます!