白川和歌山県白浜、代々丸さんにてアンダーベイト(落とし込み)に行って来ました。
今回はアンダーベイト初挑戦尾上さんを巻き込んで3名で参加。
当日は私達含む合計6名での出船。私達はミヨシ側に入らせて頂き、私は左舷、白川リーダーと尾上さんは右舷側に釣座を構えました。
出船からポイントまで20分程。
港を出ると思いの外波がありました。
おまけに雨予報で、強くはないものの雨も降っておりなかなかのバッドコンディション‥
ポイントは白浜沖水深120m程。
オモリは120号使用。
ベイトの反応は80mから下。真っ赤っ赤です。
先ずは尾上さんに電動リールの使い方、ベイトのかけ方から説明。
尾上さん釣りセンス抜群ですぐにベイトをかける事に成功。
本命アタリを待っていると‥ベイトが暴れてる感はあるものの、ヒットには至らず。
回収するとついていたのは本命が食べごろサイズのチビキ。
何度かそのポイントを流しましたかベイトはつくものの本命が当たらずで、ポイント移動。
次のポイントは水深90m程。
オモリは80号を使用。ベイトの反応は底付近。
ここはベイトがかけにくく、かかってもすぐに外れてしまう状態。(かかりが浅い?)
ポイント移動して朝イチとは違う水深120mのポイントへ。
ここのベイトはサバです。
3匹掛かったら120号でも落ちていきません‥
ゆっくり沈めて底から1メートルのところでアタリを待ちます。と、
尾上さんにヒット!!!
必死で耐える尾上さんにエールを送り、上がってきたのはぷりぷりのメジロ!
初アンダーベイトで青物GETです。
横で白川リーダーが合わせ損なってるのに、さすが尾上さん。
場所移動して次に白川リーダーがヒット。
こちらも立派なメジロです。
そしてそして尾上さんも2匹目ヒット。
先程の比ではない強烈なヒキ。
上がってきたのは立派なブリ!
お見事です。
ここで私まだ本命を釣ってない事に気づきました。
船長からラスト流しでーす、とアナウンスがあり2連続でやっちまった確定かと思った瞬間‥私にもヒット!
最後の最後にメジロGET。
何とか船中全員坊主なしで終わりました。
お魚はいつも通り捌いていただきした。
真子と白子もキレイな状態で頂きました。
アンダーベイト始まったばかり、今後も楽しみです。
白川の女性の方です。船釣りメインで和歌山方面を徘徊してます。