厚木店の吉本です!
今回は、友人と嫁と3人で駿河湾へSLJ &タイラバをやりに行ってきました!
お世話になるのはゼスト号さん!
的確なアドバイスとポイントガイド、船長さんも親切な船宿です♪
ポイントはここ最近好調の場所で、港から1時間ほど船を走らせます!
風もなくまさに釣り日和だね〜と話していたら突然怪しい雲が…
ポイントに着くと前が見えないほどの豪雨と雷…
全身びちょ濡れで身体も冷え切ってしまいます…
逃げ場もない…
今日はもうだめかと釣りする前から諦めモード…
しかし、どうやら通り雨らしくすぐに雨も止み虹🌈が!!!
今度は快晴でかなり暑くなり、もはや訳の分からない天気になりました笑
釣り続行!!
水深は40m付近でここ最近はタイラバのスカートは黒やゼブラ系が良いらしくそれを試すことにします!
ここで嫁にヒット!!
可愛いフグが釣れましたがこれはノーカウント…笑
友人はタイラバにてナイスサイズのイトヨリダイ!
続いて自分にもイトヨリダイがヒットします!
とても色鮮やかな魚です!
ここで少しドテラ流しになり、嫁に何かがヒット!
最初は暴れますが、なんだかスムーズに寄ってきて上がってきたのはアオハタ!
これもタイラバでは恒例のターゲットです!
ここで水面をぴちゃぴちゃ何かがやっているので友人はジグを使って攻めます!
このタイミングで友人はソウダガツオ、シイラ(ペンペン)を上げておりました!
ジグも調子が良く、この後に40センチオーバーのギガアジを釣っておりました!
もはや自分の知っているアジのサイズではありません笑
その後、潮止まりで少しデスタイムに突入し何も起きず、潮が動き初めてから自分に何かがヒット!!
叩く引き!
上がってきたのは食べ頃サイズの50センチほどのマダイでした!
これは嬉しい…
このタイミングで嫁にも食べ頃サイズのマダイがヒット!
どうやら地合いなのか、すぐにまた自分にも何かがヒットします!
そこそこ引くのでマダイかと思いましたが上がってきたのは高級魚シロアマダイ!!!
これには驚きです!!
幻の高級魚と呼ばれる魚なので貴重な体験でした!
その後は友人に当たりはなく、嫁は貴重なマダイのヒットを2回痛恨のバラし…同じく自分も2回バラしと最後はチャンスをものにできませんでした。
しかし、全員いいお土産も釣れて大満足です!
夏らしい釣りができました!!
手軽にエントリーできて、釣って楽しい食べて美味しいSLJとタイラバをまだやったことのない方はぜひチャレンジしてみてください♪
ルアー、フライ、エサ釣りなど幼い頃から幅広く釣りをしてきました!淡水?海水と岸から狙える魚はほぼ狙ってきました!
好きな事は釣りもですが、サーフィンもします!
湘南エリアに特化したご案内もできますのでよろしくお願いいたします!!