9月~10月 中紀 日の岬沖のシオジギング! 釣って良し 食べて良し 良い群れに当たれば爆釣も!
昨年も泰斗丸様にお世話になり良い群れに当たり爆釣して、皆様もこのシーズンになるとソワソワします!
という事で、安藤師匠 小川さんメンバー6人で恒例の泰斗丸様でシオジギングに行って来ました🎶
当日は前半は余裕の天候でしたが
爆風になり、風速8~9m となかなかの荒れ模様
2枚潮で魚の群れにジグが入りにくく、160g~200gの重めのジグで
前半はポロポロと船も何度も流し直しして頂いて、いつも良く釣るいおりん 今回もウロコジグショート160gで
一発目に
またまた中層らしいですがアオハタも
安藤師匠もウロコジグでヒット
夕マズメに少し浅場に移動して、風も少しマシになりプチラッシュ!
が来て全員安打で楽しめました✨
やはりショート系ジグ強し!
ウロコジグショートやコソジグ
昨年からテストして来た、製品版のデビュー戦Galapagos MetalJig Shorttype 130〜200gも魚の反応も良く、
いおりんも得意のゼブラグローで夕方連発してくれました🎶🎣
ご一緒頂いた皆様、泰斗丸船長お世話になり有難う御座いました!