厚木店 吉本です!
今回はブンブンメンバーで相模湾SLJ&タイラバをやりにいってきました!
お世話になったのは小田原の藤八丸さん!
近所なのに小田原沖はあまり攻めたことがなかったので少し新鮮な気持ち笑
港から10分ぐらいでポイントに着き、水深は50mほどで安定しております!
そして潮も動いているため大好きなドテラ流し😍
まずは80gのダイワTGベイトスリムでやります!
青物の反応も好調!!
が、なかなか口を使わず少し苦戦しますが、ここで横にいた厚木店の浦田くんに青物ヒット!
上がってきたのはイナダ!
幸先いいです!
ボトム付近に反応がある模様…
みんなして攻めると今度は横にいた坪井くんにもイナダヒット!
これは楽しいです笑
ここでタイラバで遊んでいた相模原店の中村さんには大きなカサゴが!!
👆
相変わらず中村はずーっとしゃべっていてうるさいですが、これはもうお決まりのパターン…笑
やはりスカートはダイワの中井チューンスカートのオレンジ❗️
朝からなんだかんだで調子がいいです笑
しかし、ここでサバフグの猛攻に遭い、自分はタングステンのジグをロスト…
周りも切られてしまったりと被害が広がる…
ここは釣りしてはダメだと思い、吉本は中乗りモードに笑
みんなのサバフグのネットイン係になります笑
これではルアーいくつあっても足りません笑
船長さんも判断してすぐにポイント移動!
次のポイントはボトムに反応があり、周りはボトムを攻めていますが、誰も反応がない。。
中層まで沈めて表層あたりを早く攻めてみようと思い、やってみるとあっさりと青物がヒット笑
これは気持ちがいいです!
時間が経つにつれて青物の反応が悪くなったため、漁礁エリアへ移動してタイラバをやります!
しかし、なかなか反応がなくかなり苦戦…時間だけが過ぎていきます。。
移動を繰り返していいポイントに入ると、叩くようなアタリが!!!
これはタイか!?と思いましたがあっさりバテてしまい上がってきたのはイトヨリダイ!
塩焼きにするととっても美味しいのでこれはこれで嬉しいです😆
この後は青物の反応がより悪くなり、タイラバメインで全員で攻めますが全くダメ。。
この日はこれにて終了となりました。
船長曰く、ここ最近の中で1番激シブだったとのこと…
どうやら今回のメンバーの中に激シブパターンを導く人間がいるようです…笑
しかし、みんなでワイワイしながらのんびりできたのでとても充実した釣りとなりました!
同じ相模湾でも海域が少し違うだけで全く海の中は違うのでこれはまた面白い発見がありました!!
また行きたいと思います!!
ルアー、フライ、エサ釣りなど幼い頃から幅広く釣りをしてきました!淡水?海水と岸から狙える魚はほぼ狙ってきました!
好きな事は釣りもですが、サーフィンもします!
湘南エリアに特化したご案内もできますのでよろしくお願いいたします!!