最近見た映画は新海誠監督最新作!
『すずめの戸締り』
劇中3回涙してしまった
つり具のブンブン奈良郡山店の横尾です!
さて!いよいよ今年もこの季節がやって来ました!!
そうです!新製品発表!!
今回はダイワ様の琵琶湖ボートで釣りしながら来年の新製品いじりまくる会に参加させていただきましたのでインプレを踏まえたご報告をさせていただきます!
その前に、琵琶湖状況報告です。
場所にもよるとは思いますが、全体的に濁りが多く水温も低い状況が続いているみたいです。ハードとソフトではそれ程釣果に差は無く、やりきった人に結果がついてくるといった状況。木浜、赤野井浚渫アウトサイド側が状況良くミドストやネコリグ、今流行りのサイコロラバーや、エラストマーイモケムシのダウンショットチョンチョンがよく釣れており必須アイテムとなっております!!
今回は赤羽プロのボートに乗せていただきライブスコープで沈みオダを狙いながら新製品を試していきました!
皆さん気になっていると思いますが
スティーズ A II TWが登場!!
HYPERDRIVE DIGIGEARが回転性能をさらに磨き込み、高負荷でも滑らかかつハイパワーな巻きを実現!高い耐久性能も無論、備えています!
新開発φ34mmG1ジュラルミン製超高精度MAG-Z BOOSTスプールを搭載!
投げた感じですがかっちり感はそのままに抜け感と巻き心地が向上!キャストする楽しさが次のステージへシフトしより使いやすく、タフになった感じでした!
カラーリングもオシャレで唯一無二の存在が所有欲も満たしてくれますよー!!
■S66UL【GRAY GHOST 66】
ある種使い手を選ぶミドストロッド、06グレイゴーストを誰が振ってもキレイなシェイクが出来、現代のタフな状況下でも食わせるハイピッチなシェイクも可能にし、高弾性フルチューブラーならではの手感度とあらゆるリグへの対応力、遠投性能を併せ持ち生まれ変わったロッド、それがグレイゴースト66!( ^∀^)
ティップの先端をスティッフにし、先端から曲がらない「への字テーパー」を採用する事でシェイクしたときにティップでスポイルせず、ルアーにパワーを伝え、強風下で水面が波立った時でも水中のワームにトルキーなアクションが出せます!
実際爆風雨の中、での釣りでしたが唯一2.7グラムに4インチクラスのワームでも何をしているのかが手にとるようにわかりました!
オダにスタックさせ、先端から綺麗に曲がるロッドではスポイルしてしまう微かな情報も手元まで伝達する高感度化も体感。「への字テーパー」と「マルチテーパーデザイン」により、軽量ルアーのウェイトを乗せやすく、投げやすさと遠投性能が飛躍的に向上し、ホバスト・ミドストのみならず、あらゆるリグにも対応出来ますよ!
スティーズ最強スピニングの誕生です!
■C66ML【MACHINEGUNCAST TYPE-LV】
マシンガンキャストスタイルに必要不可欠なキャスト性能はもとより、クランキングに特化したソフトな中弾性ティップの21MC-1では成し得ないワイヤーベイトや操作系ハードベイト、ベイトフィネスのワーミングにも高次元に対応し、繊細さと操作性を兼ね備えた軽量級バーサタイルロッドとなっております!
MC-LVの最大の特徴は高弾性の「への字テーパー」のティップとマルチテーパーデザイン♪(´ε` )!
巻く釣りにはドンピシャ!軽い力でコントロールよくキャスト出来るのはマシンガンシリーズならでは!
ライトバーサタイルスタイルの幕開けですね!
そして!
皆様気になってるのが!!
やはりコレでしょう!!!
スティーズ リアルコントロール
C73H-SV・ST
S510XUL-SV・ST
S61L-SV
S68MH-SV
ダイワバスプロスタッフ
藤田 京弥プロ監修
JBトップ50に参戦してわずか2シーズンのうちに主要3大タイトルを完全制覇。同団体・各カテゴリーのタイトルや優勝における最年少記録も次々に塗り替えた「令和の怪物」が手掛けた異次元のロッド。
持って感じたのはバリバリのプロ仕様ではなく誰が使っても使いやすい点。
軽さも驚きですがリールとのバランスがとても良く、釣り場で感じるフィーディングをもう一段階上げてくれる、あれ?
俺つりうまくなったかな?っと、思わせる仕上がりとなっていました( ^∀^)
実際藤田プロとお話しさせていただき、初心者の方にこそ使ってもらいたい!
とも言っていました!
(値段は中々のものですが、、苦笑)
次のアイテムは、
SWAGGER
気になってる方も多いと思いますが、どんなロッド?初めて耳にするネーミングですが、、、
バスフィッシングの実釣性能を追求し、アングラーの技量でリカバー出来ない部分をロッドが仕事をする「釣れるロッド」デザインとSWAGなデザインを融合し、アングラーを高揚させるロッド_φ( ̄ー ̄ )
簡単に言えば、オシャレなロッド!です!笑(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
使いたくなるデザインであったりスタイルを優先したモデル、でも、釣り本来の性能もしっかり持たせたロッドでした!
合わせるリールはアルファス!色合いも青みがかったカラーリングが相性抜群ですよ!!
その他、まだまだラインナップは続きますが、、、
最後に、、。一つだけ、、。
ヤバすぎるベイトリールがリリースされます!!_:(´ཀ`」 ∠):!!
コレからのバスフィッシングを塗り替えるであろう事は間違いないでしょう。
勿論、まだまだ秘密との事、
実際に投げ込んできましたが、とうとうここまで来てしまったか、ダイワ様、、
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
これ以上は、、NGとの事m(_ _)m
フィッシングショーでお披露目との事なのでそれまで期待して情報公開をお待ちくださいね!!
奈良郡山店、新製品予約も行っております!ダイワ新製品をいち早く体感して来た横尾、藤原も在中しております!!
ご質問等あればお気軽にお声掛けください!!
バスフィッシングで池原ダム・七色ダム・津風呂湖・室生ダム・布目ダム・琵琶湖をメインに
淡路野池や各地遠征にも釣りに行くバスアングラーです。
ミドスト・ホバストでサイトフィッシングを得意としています!
リザーバーや琵琶湖での釣行でお困りの際は是非お声掛けくださいませ。
その他、ライトショアジギング・エギング・アジング・メバリング・シーバス
太刀魚テンヤ・タイラバ・カットウ・ルアーフィッシング以外にも挑戦しています!