営業統括本部の坂本です。
よろしくお願いします!!
初釣りで初めてのカワハギ釣りに挑戦してきました。
釣りの学校の皆さん、ブンブンフィッシングアンバサダーのともみ校長と一緒に行ってきました!
めちゃくちゃ面白い釣りだと聞いていたのでウキウキで乗船。
アサリにバクバクソルトを掛けたり、釣り方を教えてもらいながらポイントにつくのを待ちます。
ポイント到着!
水深は20~30mです。仕掛けが底まで落ちたら、叩いてアピール!!
ピタッと止めてアタリを待ちます。あたりがなければ少し浮かしてみたり少し跳ね上げさせたり色々試します。
すると叩いてからのピタッでヒット!
23㎝ほどの良サイズカワハギをゲット!
しかしそのあとがなかなか続きません…ポツポツは釣れますが…
いいサイズが来たと思ったらベラ、ベラ、ベラ…おかげでカワハギとベラのあたりの違いが分かるようになってきました🤣
終了間際にベストなセッティングとコツを掴み3連続ヒット、コツをつかむのが遅すぎました。
またリベンジします。
今回使用したロッドはカワハギスティック!!
リーズナブルなのに軽くて操作性もよい、慣れてくれば、カワハギとベラのあたりの違いが分かる素晴らしいロッドでした。
これからカワハギ釣りを始めたいという方にはおススメです!!
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ブンブンフィッシングアンバサダー2期生のヒロキです!バスフィッシングとライトゲーム、
トラウトをメインに様々な釣りに挑戦しています!
instagram良ければフォローしてください!
ID @hirokibassf