Galápagosで開発中のジギングロッドGalápagosジギングスティック。
先日のトンジギテスト釣行に続きまして今回は根魚でのテストをやっていきます。
お世話になったのは和歌山田辺のブルーピアさん。
なぜ田辺かというと、ズバリ生息する魚種の豊富さから。
青物はもちろん根魚のサイズもよく、不意のモンスターまで
様々な魚がターゲットになります。
このジギングスティックというロッドは“楽しいロッド”をゴールに見据えて開発しており
フルソリッドで強烈に曲がり込むブランクスであると同時に、どこでも何狙いでも使いやすくなければいけません。
誰が使っても楽しい。相棒と呼べるようなロッドにしたいので
大阪湾の青物はもちろん、トンジギや今回の根魚と様々なシチュエーションでテスト中です。
さてこの日はおなじみルアルアチャンネルの撮影を兼ねていきましたので
釣りの様子は2月17日金曜日22:30~のオンエアをチェックしてください!
ルアルアチャンネル見れないよ!という方は放送一週間後にルアルアチャンネルのYoutubeでも公開されるのでぜひご覧ください。
船長が「厳しすぎる…」というほどの状況で果たして魚は釣れるのか…
こうご期待です。
バス釣りをメインに
ルアー全般~投げ釣りやノマセ釣りまで様々な釣りを楽しんでいます。
ブンブンYoutubeチャンネルや番組のロケにも同行していますので
裏話やマル秘話などもお伝えします。