釣果情報
2023/03/09

初のトンボジギング!

大津店|藤原 拓夢
活動詳細
ビンチョウマグロ
釣果
船中6本
釣り方 オフショアジギング
場所 三重県
釣行日 2023年03月01日
使用道具
ロッド
オーシャントルクトンジギ
リール
オシアジガー2000MG
ルアー
ウロコジグ300〜400
レポート


こんにちは!大津店スタッフ藤原です!

先日はI様、H様と共に流行のトンボジギングに行ってきました!


今年から開業されたR3様にお世話になり出船

いざポイントに着くと潮はあまり効いておらず200g台のジグでも問題なくラインに角度がほとんどつかず落とせる状況でした


最初はウロコジグ300gを使用しましたが、しゃくり続ける体力もないので200g台に変更。

トンボジギングといえば400以上の重たいジグの出番も多いですが、魚の層や潮によっては軽いジグの方が体力的にも楽なので、ジグを用意される方は重たいジグを何色も揃えるより幅広くウエイトを準備しておく方がおすすめです!


開始1時間ほどは当たり一つ出ませんでしたが、70m付近で映りが良くなったタイミングでH様にヒット!

ラインがまつるトラブルもありましたが、無事に船中初フィッシュをキャッチ!

ほどなくしてI様も1本掛けてしっかりキャッチ!


なかなかバイトがなく焦り始めたタイミングで僕にもようやく当たりが出ました!

110m付近に映りがあったので120mくらいから1ピッチでゆったりしゃくっていると110mあたりに差し掛かったところで食いました!


初のマグロの引きを堪能して無事のキャッチ!

小ぶりでしたが何とか1本釣れて安心


その後すぐに2本目がヒット!

今度は1本目より引きが強く腕も限界の中何とか巻き上げて12kgをキャッチ


最後の最後でI様にはさらにでかそうなサイズがヒットして長時間格闘の末上がって来たのは20kgクラスのタネトンでした!


最終的に船中6本に終わりましたが、志摩沖まだまだトンジギいけるので是非チャレンジしてみてください。

もっと見る
条件から検索
大津店
藤原 拓夢

日々琵琶湖で修行中です!

日々琵琶湖で修行中です!

一覧へ戻る 印刷モード