釣果情報
2023/03/14

久しぶりにトンジギ修行へ行って参りました

LINKS UMEDA店|嶋谷 優作
活動詳細
ビンチョウマグロ
釣果
コトン・・2本
釣り方 オフショアジギング
天候 晴れ
場所 三重県 志摩沖
釣行日 2023年03月11日
潮回り 中潮
使用道具
ロッド
タカミテクノス・・MOZ-624LM
リール
AVET・・MXJ-L
ルアー
タナジグ・・あいやーロング220g
ライン
PE4号
リーダー
80LB
レポート

こんにちは!

今期初のトンジギ釣行へ行ってきました。

今回お世話になったのは第八幸丸さんです。

連日良い釣果上がっており期待を膨らませながら夜明け前に出船。

ポイントへは一時間程走らせました。

まずはジグはSFCのアビス350gからスタート潮はそこそこ流れている感じです。

タナはとりあえず150mから。

反応は浅くて40~50m位にもあり前情報通り魚は浮き気味の様子。

広く探って行かないといけないのでとにかくスローなテンポでシャクリ続けます。

そんな中胴の間で同行者の方にヒット!

タナは浅めだそうですぐにレンジコントロールするが間に合わず連鎖とはなりませんでした。

その後自分にも100mラインでヒットし、となりでは浅めの棚でヒットしており群れがあまり固まっていないカンジ?

なんとか一本あげて安心ですが、今日は同行者の皆さんに釣ってもらわないといけないので、

まだ不安は残っています。

前半はそんな感じでぽろぽろヒットするもお祭り騒ぎまで至らず。

少し東に移動して流し直します。

そしてちょうど昼過ぎごろ時合いが訪れます。

連鎖までとはいかないものの一人釣り上げてはまたヒットと釣れ続き、船中全員安打でニッコリ。

自分はあいやーロング200gにジグを軽くしさらに一本追加して計2本。

今日の竿頭は3本釣られた同行者の方で今回が二回目の釣行。

前回はボウズで無事リベンジ成功!

おめでとうございます!

ビギナーズラックもあるのがこの釣りのいい所かと思います。

シーズン終盤ですがまだまだ釣れておりますので、是非皆さん足を運んでみてはいかがでしょうか。

気温も上がり日差しも強くなっておりますので紫外線対策や水分補給も忘れずに。

ではまた。




リンクス梅田店 スタッフ嶋谷

もっと見る
条件から検索
LINKS UMEDA店
嶋谷 優作
一覧へ戻る 印刷モード