釣果情報
2023/03/16

和歌山 バチコンアジング

高槻店|小嶋 里美
活動詳細
アジ/鯵
最大サイズ
39 cm
釣果
1
釣り方 バチコン
場所 和歌山県 田辺市
釣行日 2023年03月11日
使用道具
ロッド
バレーヒル RBC-63MT
リール
シマノ SLX BFS XG LEFT
レポート

和歌山県田辺市のバチコンアジング便に行ってきました。バチコンを始めた時から色々教えていただき、いつもお世話になっている遊漁船SEAHORSEさんです。

実は先月もお邪魔したのですが、その時はなかなか厳しい状況で尺に満たないアジ1匹という結果でした💧それでも上手な方は2ケタ釣っておられたので、なんとかこのバチコンでレベルアップしたくリトライ‼️


水温も少し上がってきているみたいなので前回よりは釣れるはずと淡い期待を抱きつつ、港から30分くらいの水深36〜7mのところでスタートしました。序盤は底から5〜7mくらいまでを誘いながら違和感があれば合わせるという、イカメタルに似たような感じです。逆ダン、天秤の仕掛けも用意していましたが、キャストするのが下手くそなのでダウンショットで始めました。まさにバーチカルです。ワームはクリア系を中心に反応を見ながら色々試していきます。

船長はこまめに船を動かして狙うレンジや誘い方などを丁寧にアナウンスして下さるのですが、なかなかアタリがありません。そんな状況で船内で誰も釣れないまま後半戦に入り、少々焦りはじめた頃、まさかの同行した長男が一番乗りでアジを釣り上げました。35cmは優に超える大きいアジでビックリ‼️すぐにどのワームで釣れたか教えてもらって同じもので気合いを入れて臨みました。しばらくしてプチラッシュみたいな感じになり、船内で大きなアジが上がり始めたのですが、私はなかなか釣れずにいました。そんな中、隣で釣っておられた方にヒット✨初めてご一緒させてもらったのですが、インスタで交流があり、お客様でもある方なので「おめでとうございますー‼️いいなー😆」なんて言っていたらまもなく自分にもキター‼️

ん⁉️でもなかなか上がってこない💦巻いても巻いてもジリジリいうしサゴシ❓ポンピングしたらバレるよーとアドバイスをもらいながらなんとか上がってきたところを船長にタモ入れしていただいて無事ゲットできました😅見てビックリ、40cmまであと数ミリのデカアジでした🤩その後はまたなかなかアタリを捉えることができず痛恨のバラシもあり、数を増やすことが出来ずに終了となりました💦アジが大きいので、ワームを吸い込んですぐに吐き出すと口に当たらないんだそうです。その吸い込んだ時の微妙なアタリを捉えて合わせることができたら随分釣果が変わってきそうですが、私には難しすぎました😓


結果は前回と同じでしたがサイズが全然違うので、嬉しかったです♫なんとか1匹釣れて(釣らせてもらった😂)良かったのですが、悔しさも残るし、厳しい状況でももう少し上手くなりたいなと思いました。


これから水温も上がってアジの反応も良くなってきそうなので近いうちにまたチャレンジしたいなと思っています😊

もっと見る
条件から検索
高槻店
小嶋 里美
一覧へ戻る 印刷モード