釣果情報
2023/03/16

一週間限定釣種⁉️

LINKS UMEDA店|多田 築功
活動詳細
口太グレ/メジナ/クロ/グレ, 口太グレ/グレ, 尾長グレ/グレ
釣果
大漁
釣り方 スーパーライトジギング(SLJ)
場所 和歌山県
釣行日 2023年03月14日
使用道具
レポート

どうも‼️


リンクスウメダ店スタッフ多田です😁


今回は何とブルーピアさんで1〜2週間限定の釣種グレジギングに行ってきました‼️


グレジギングってグレってジグ食ってくるの?ってイメージがあると思いますが、いいえ。食ってくるわけではありません‼️


産卵期のオスが気が立っており、ジグに威嚇してバイトしてくるのを掛ける釣りです❗️


これがまた、面白く、白子ぱんぱんのグレが美味しいんですよ!


って余談はここまでにして…💦


釣り方としては、落として、高速に巻き上げてくるといった簡単単純な釣り方です❗️


遅めの9時に出船し、ポイントまで20分程です❗️


到着と同時に、魚探は水面から底まで真っ赤に反応!


すぐにジグを落とすとフォール中にバイト‼️


しかしかからず…😭


そして底に落として巻けばすぐにバイト!


これも中々掛けれず…💦


考えた末、フックを大きくすると、すぐにヒット❗️


ここからが爆釣タイムでストップまで掛けとバラしを繰り返し15時にストップフィッシングとしました!


まだまだ謎が多いグレジギングですが、グレジギングの経験多い私、多田なら余裕のよっちゃんです😁


是非、グレジギングやってみたいって方は、リンクスウメダ店までお越し下さいませ。



もっと見る
条件から検索
LINKS UMEDA店
多田 築功

リンクスウメダ店でバスコーナー、ソルト共に担当してます多田と申します。

バス釣りと同時に環境保全も必死に頑張っております。

常にゴミ袋は持ち歩いており、ゴミ拾いをしながら釣りをしております。

得意な釣種

バスフィッシング、トンボジギング、近海ジギング、タイラバ、ライトゲームになります。


よろしくお願い致します。

リンクスウメダ店でバスコーナー、ソルト共に担当してます多田と申します。

バス釣りと同時に環境保全も必死に頑張っております。

常にゴミ袋は持ち歩いており、ゴミ拾いをしながら釣りをしております。

得意な釣種

バスフィッシング、トンボジギング、近海ジギング、タイラバ、ライトゲームになります。


よろしくお願い致します。

一覧へ戻る 印刷モード