釣果情報
2023/03/23

泉南ショアソルト調査

本部|久保田 剛
活動詳細
スズキ/シーバス, 青物(ブリ・ハマチ・メジロ・ワラサ・ツバス)
最大サイズ
60 cm
釣果
シーバス×1
釣り方 ショアキャスティング
天候
場所 大阪府 泉南
釣行日 2023年03月19日
潮回り 中潮
使用道具
ロッド
Galápagos:Gáショアジグスティック96MH
リール
シマノ:ストラディックSW6000HG
ルアー
タックルハウス:K2F162T3
道糸
PE2号
リーダー
フロロカーボン30lb
レポート

泉南方面にシーバス&青物狙いに行ってきました。

夜明け前にエントリーしてスタート。

カタボシパターンを想定してタックルハウスK2F162T3をメインに探っていきます。

10投程度したでしょうか。そろそろかなーとスロー気味に巻いているとガンッガツッとヒット。

フッキングさせる前に手前に走られラインテンションが緩んでしまいフックアウト。

痛恨のバラシ。青物っぽかったなあと思っているとそのタイミングで周りに青物ヒット。

ああ、やっぱり。悔しいですが、またチャンスは巡ってくると信じてキャストを繰り返します。

少し海面の様子が目視できるくらいになってきたぐらいのタイミングでコンッグイーンというシーバス特有のアタリ。

こんどは逃がすまいと慎重にフッキング。ランディングできたシーバスは60㎝ジャストでした。

ビッグサイズとは言えませんが前週ボウズだったのでとてもうれしい1匹です。

その後、粘りましたがアタリなく納竿。

ベイトは豊富でカタボシイワシ以外にも色々いるようです。

今回、K2F162T3で終始攻めましたが時間帯などによってベイトが違うかもしれません。

ジグや別サイズのプラグなども試す価値はありそうです。

もっと見る
条件から検索
本部
久保田 剛
一覧へ戻る 印刷モード