御坊のドキドキ遊動テンヤ!

本部|山地 隆幸
  1. 1667036646982.jpg
  2. 1667036646545.jpg
  3. 1667036646880.jpg
  4. 20221029_120600.jpg
活動詳細
オオモンハタ, カワハギ, メイチダイ, フエフキダイ, オジサン/ヒメジ
釣果
ハタ×2、カワハギ×2、オジサン×5 他多数
釣り方 五目釣り, ドキドキ遊動テンヤ
天候 晴れ
場所 和歌山県 御坊 南塩屋
釣行日 2022年10月29日
同行人 本社 白川ご夫妻
使用道具
ロッド
ダイワ 紅牙EX65MBスリルゲーム、シマノ ソアレSSアジング610LS
リール
ダイワ 紅牙IC103、シマノ ツインパワー4000
しかけ
ダイワ 中井レディバグ60g~80g
ライン
PE1.0号
リーダー
フロロ4号
エサ
エビ(船で貰える)
その他
ハリは特製の白川バリ
ハサミ(エビのシッポ切るのに必須)
レポート

毎年この時期になると、白川ご夫妻にお願いして連れて行ってもらう、御坊は谷口釣船さんの『ドキドキ遊動テンヤ』ゲーム!

もちろん今年も連れて行ってもらいましたー☺️

ドキドキ遊動テンヤとは?簡単に説明しますと、エビエサを使うテンヤ釣りで、何が釣れるかわからない、ドキドキが止まらない

そんな感じの釣りです(笑)

テンヤはヒトツテンヤ用やタイラバヘッドでも出来る釣りで、私はダイワの中井レディバグ一択です👍️(何故か一番釣れる)

テンヤの重さは60g~80gがメインで、タックルはタイラバ用やイカメタル用で十分やれます😁

朝6時過ぎに出船!ポイントに着くと、まずは恒例の船長からのお手本説明タイムです(笑)エビの付け方から、竿の操作まで一連の流れを分かりやすく説明してくれます!初心者の方でもこれさえ聞けば、もう釣れたも同然です(笑)

レクチャーも終わって、いよいよ実釣スタート!

なんと隣の白川リーダーが1投目から釣ってますやーん😆

これは爆釣の予感がムンムンします(笑)

ほどなく私にもファーストHIT!定番ゲストのフエフキ!

この日は白川リーダーが絶好釣!隣でバンバン釣りまくり(笑)

私も負けじとオジサン・メイチダイ・カワハギ等を追加します👍️

この日一番釣りたかったのはハタ類!オオモンハタか?アカハタか?エビをおかわりして、一生懸命打ち返していると…着低した瞬間にHIT~!なんか良く引きます!上がってきたのは念願のハタ!

狙いの魚種が釣れるなんて最高ぅーー🎵

そんなこんなで、終始釣れまくりのドキドキ遊動テンヤを大満喫しちゃいました~☺️

やっぱ釣れる釣りは楽しいですね!

ハタやオジサンは引きも強いので、やりとりもドキドキもんです(笑)

釣り方も簡単だし、いろんな魚が釣れるので

初心者の方にも超絶オススメです👍️

釣れた魚は、鍋に煮魚、唐揚げなど、しばらく食卓が渋滞しそうです(笑)

もっと見る