2023年 新春初ジギング❗

郡山店|松倉 大基
活動詳細
マハタ, 青物(ブリ・ハマチ・メジロ・ワラサ・ツバス)
釣果
メジロ
釣り方
オフショアジギング
天候
晴れ
場所
和歌山県 印南
釣行日
2023年01月11日
潮回り
小潮
同行人
スタッフ松尾
使用道具
ロッド
ゼナック フォキートイカリB64-5
リール
シマノ オシアジガーFC1500HG
ルアー
ソウルズ ハリノヤマ250g #スペースグローゼブラ
ライン
よつあみ エックスブレイドペンタグラム2号300m
リーダー
サンライン ブラックストリーム12号
レポート
みなさん、明けましておめでとうございますm(_ _)m
本年もどうぞよろしくお願いいたします🌅
さて、新年最初の釣りはオフショアジギングをしに
和歌山県印南の釣船
【せいゆう丸】さんにお世話になりました。
こちらは親子二世代で釣船を営んでおり、お父さんは餌釣り、息子さんはルアー釣りを専門にしている2隻体制のところです。
今回のターゲットは【マハタ】を狙いに、水深100m前後の少し深めの近海ジギングに挑戦してきました😁
まず最初はタカミテクノス MOZ 621LMを使いスローに底付近からゆっくり探りましたがアタリは無し😵
次の流しではタックルを持ち替え、ゼナック フォキートイカリB64-5を使いしっかりジグを動かすように心がけました。
すると底付近から3シャクリ位で…ドンッ💥馴染みのあるアタリがありました!
いつもより水深が深いので、ファイト時間が長引いてしんどかったです😅
上がってきたのはサイズのよさそうなメジロでした😋🍴💕
次の流しからは、前から気になっていた【アキュレート】のリールを使用していましたが、ショートバイトが一回あったのみで体力を大幅に消耗しただけで終了となりました😭
船内釣果は、ブリ・メジロ 計3匹、深海魚計3匹 等々でした。
今回マハタの顔を見ることは出来ませんでしたが、年内リベンジしたいと思います🔥
ありがとうございました❗