激ムズカワハギ行ってきました!

ホームズ川崎大師店|花田 政道
  1. 8fa77284-fead-4519-aed2-dbcbd1e85051.jpeg
  2. 983e8a7e-a22a-4840-ac07-74703b8fb925.jpeg
  3. 114a310d-4b85-4ed1-b415-9f6b38430eb4.jpeg
活動詳細
カワハギ, アカハタ
最大サイズ
27 cm
釣果
16
天候
場所 神奈川県 長井沖
釣行日 2023年01月21日
使用道具
ロッド
極鋭 ゲームセンサー レッドチューン
リール
アドミラA
エサ
アサリ
レポート

長井新宿港の考漁丸さんにまたまたお邪魔してきました。

今回もカワハギです👌



ポイントもすぐそばなのですぐに用意をし出船です👌


一投目仕掛けをおろしユッサユッサ

ユッサユッサユッサユッサ


カンカンカンカン


うぉおおおおお

勝手に掛かってしまった‼️


あれ!?今日は活性がいいのか!!

いいのんか!?


幸先よくゲットです♪


その後ポンポンと20分足らずで4枚ゲットでき今日は爆釣かなwなんて期待したのがダメでした(泣)


その後、かかるもサイズがデカイのか、針があってないのか、バラシの連発・・・

小型は取れるのに、大型と分かる当たりは途中でバレてしまう(泣)


一緒に乗船している方は、調子よく連チャンでゲット出来ています。


私まだ修行が必要ですね(笑)

話を聞くと

やはり私と同じようにバラシは多いみたいで、

ただ今日のカワハギはアサリのキモだけを吸ってすぐに離してしまうぐらい食いはちょっと浅いみたいとの事。

かかってもしっかり針掛り出来てないみたいなので、巻き上げはいつも以上に慎重に巻きあげているとの事でした。


瞬時にそういう判断を出来る引き出しの多さに感服しました!


当たりの出し方もゼロテンからマイナスではなく、ゼロテンで少しテンションを掛け気味にし、動かさないパターンが正解だったみたいです。

なかなか難しい・・・

引き出しが多いといろんな引き出しを合わせて新たに作れる事が出来るので、今回はとっても楽しく勉強になりました✨


あ、アカハタも釣れましたよw




前回は宙の釣りに徹し、活性もよかったのでそれなりに釣れたので今回も調子に乗って宙の釣りに徹してましたが



撃沈しました(笑)


今回の反省を活かして次回はもっと楽しくカワハギちゃんを楽しみたいと思います♪


船長、一緒に同船されたご常連様ありがとう御座いました😊


もっと見る