釣果情報
2023/03/20

和歌山 市江崎 吉丸渡船

堺店|佐野 政雄
活動詳細
口太グレ/メジナ/クロ/グレ
最大サイズ
35 cm
釣果
グレ2匹
釣り方 フカセ釣り
天候 晴れ
場所 和歌山県 市江崎
釣行日 2023年03月15日
潮回り 小潮
同行人 スタッフ山本
使用道具
ロッド
シマノ BBXSP1.5-50/55MZ
リール
ダイワ トーナメント3000LBD
しかけ
ウキフカセ
道糸
2号
ハリス
1.25~1.7号
ウキ
彩 BOM
エサ
生オキアミ ボイルオキアミ 配合
レポート

磯釣り初めてのスタッフ山本君を連れて和歌山市江崎 吉丸渡船に行ってきました。初めての磯釣りデビューお勧め渡船屋さん 6時には出船の為5時に準備開始 マキエも作ってしまいます。着替えも済ませて船に乗り込み出船待ち。約15名の磯師を乗せて出船 今回はオオシマに乗せてもらいました平坦な磯で釣りやすくお昼から南風もよけることが出来る磯。早速仕掛けをセット 山本君には棒ウキ 2Bでやってもらい、僕は全遊動からスタート 風もなく波気も無いので魚の活性がなく苦戦 2時間たっても釣果無 ポイントも定まらずようやく南風が吹き波気が出てくるとアタリも出てきました。遠投して仕掛けも棒ウキ3B、タナも竿1本半 かなりの深い棚です。しっかり底の潮に合わせて流していくとアタリ ゆっくりは上がってきますが根に当たりラインブレイク 同じ流してまたヒットさせるもラインブレイク 少し沖に根が出ているのでラインが当たってしまいます。ハリスを1.25から1.7号に変えて再度投入 アタリで上がってきたのは35cmの口太グレ やっと釣れたので釣り座を山本君に譲って山本君もヒット これは尾長グレ30cmクラス 少しの波気でも状況が変わります。またアタリが無くなり我慢の時間 ようやくヒットさせてもベラなどエサ取り さらに沖でようやく口太グレをヒットさせて2匹目 その後もアタリはエサ取りのみ 4時までしましたが夕方のチャンスタイムが無いまま納竿となりました。

もっと見る
条件から検索
堺店
佐野 政雄
一覧へ戻る 印刷モード