QRcode

釣果情報

More fun, More fishing!
0

3年ぶりのヤリイカ釣り シーズン終盤に滑り込み

魚種
ヤリイカ
サイズ
50
ヤリイカ15ハイ
場所
千葉県
天候
晴れ
スタッフ
大江 伸夫
釣行日
2021.03.23

コメント

久し振りのヤリイカ

一昨年はイシナギのエサ用でスルメ釣りだけ

そして、昨年は釣行予定日から自粛に入ってしまい・・・

でも、ようやく自粛が解けて 終わりかけ(多分)のヤリイカ狙いに滑り込みました

「風が残る」という予報のわりに、勝山港では意外と穏やかに感じましたが、沖に出ると荒れてました

まず、洲崎沖のスルメから

塩辛の肝確保に、スルメ3バイの予定ですPXL_20210323_035007560

本日のタックル。リールは2000EJ。仕掛けは直結14㎝7本

簡単なはずのスルメですが、少ないアタリで拾っても、オマツリでバレ、波でバレ

塩辛あきらめのオンリーワンでポイント移動

さらに南下して白浜沖へ

こちらは、サバは少なめ

それでも、オマツリ多発(自分もモタモタしてましたから仕方ないですね)→道糸高切れやら仕掛け交換ばかり

やっと掛けた大ヤリはバレてしまいますし

でも、10時ころからでしょうか?

海も凪いで 釣りやすくなりました1616568882496

初イカの石井主任もPXL_20210323_033506921

気づけばバケツにヤリが溜まっています

私にも1616568875291

パラソル

久し振りとは言え、なんだかんだモタツキ過ぎました

15ハイという貧果より、そんな自分が正直、残念でしたが1616568891176

「活かしパック」のサービスも受けての帰路、「やっぱりイカも面白い」と話しも弾みました


 

時期的、水温的には、相模湾~南房のヤリイカは終盤ですが、近年は釣りの季節に異変が多いだけに、もうひと山あるかも

もちろん、飯岡・鹿島あたりに行けば、まだまだ楽しめます

この後、私は鯛、イシナギ、遠征など予定が多いんですが、もう一回行ければとカレンダー眺めてます

 

使用した釣具

  • 釣竿
    「ゼニス エスプローブ190」
  • リール
    「シマノ ビーストマスター2000EJ」
  • しかけ
    スルメ用:14・18㎝直結仕掛け  ヤリイカ用:11㎝主にブランコ使用
  • 道糸
    「シマノ オシア8 3号500m」
  • その他
    「BMOリチウム11.6」 オモリ150号 オマツリ多発のため 仕掛けテンションをキープするため 中オモリは遠慮しました
ja Japanese