More Fun, More Enjoy

釣り情報

5月3日小鮎釣り

小鮎/87匹

岐阜店吉田 美奈

魚種
釣り方
場所
釣行日 2021-06-03
天候 曇り
同行人 岐阜店 碇山店長

コメント

 

こんにちは
岐阜店の吉田です?

10日ぶりに、またまた小鮎釣りへ?

 

 

その前に気になった仕掛け作りを( ˙꒳​˙ )

小鮎釣りでは沢山釣れて針の掛かりが悪くなった時や、仕掛けが絡んで使い物にならなくなってしまったりして、ハリスの長さが違うものに変えたい時、道糸ごと取り替えるのは面倒なので、、、

鮎の友釣りからヒントを得て、移動式の天井糸的なものを作成?

20210602_214516

20210602_214657

20210602_214626

これでハリスの長さが違っても、ウイリーで編み込んだ部分を移動させるだけで、道糸が長くも短くもなっちゃいます??

これを作ればハリスの長さが違っても道糸ごと取替えなくても大丈夫?

自分の使いやすい位置に仕掛けを調節することが可能です(^^)

 

 

当日は10時頃釣り開始⏰
前回と同様の犬上川の某ポイントから?

前回と比べると水深が浅くなっており、濁りも取れている様子

早速仕掛けを流し始めると直ぐに小鮎ゲット??????

その後も同じポイントに流していきテンポ良く釣って行きます

初の3連掛けも?

が、1時間程すると少し上流での工事の影響か、川がかなり濁ってくると、パタッと釣れなくなってしまったので、移動することに( ´・ω・` )

ここでの釣果は16匹?

 

 

工事現場を超えて更に上流へ行くと良さそうなポイントを発見? ³₃

川の濁りもなく、澄んでいます\(☆ω☆)/

まずは橋の下のポイントに入り仕掛けを流すとすぐに釣れてくれました?

コンスタントに連れ続け、本日2回目の3連掛けも?

釣れていると釣り人も集まってきて釣りにくくなってしまったので、気分転換も兼ねて上流の方へ少しずつ移動していきましたが、まさかの撃沈???

今度は先程釣れていた橋よりも下流へといってみます?

5分ほど流しているとコマセの効果で釣れ始めてくれました?

同じポイントで16時前まで流し続け、結果は87匹となりました(^^)

20210603_160304

 

今回は仕掛けを2種類使用✌

最初はケイムラファイバーのみが付いたものを使用し、橋の下のポイントから移動する際に、ケイムラビーズのみが付いたものに変えましたが、今回はファイバーの方がよく釣れました(((o(*゚▽゚*)o)))

日によって、ファイバーがよかったり、パールがよかったり、素針がよかったりと釣果がかなり変わってきます???

皆様も小鮎釣り行かれる際は是非色々な仕掛けを用意して、釣果を伸ばしてみてくださいね??

ブンブン岐阜店では、2階淡水コーナーにて色々な小鮎用品を取りそろえております( •ω-)✧

ご不明点がございましたら、お気軽にスタッフまでお声がけください?

ご来店お待ちしております??‍♀️?‍♂️

 

使用した釣具

釣竿 ダイワ 清流X 450
道糸 ナイロン0.8号