More Fun, More Enjoy

釣り情報

ALURE FCマッキーさんと敦賀でイカメタル

スルメ、マイカ合わせて52匹

岐阜店吉田 美奈

魚種
釣り方
場所
釣行日 2021-06-24
同行人 アリューレエフシーまっきーさん

コメント

 

こんにちは
岐阜店の吉田です( ⍥ )?


今回は福井県の敦賀でイカメタル?

20210624_163909


泰丸アクションズさんで、YouTuberのALURE FCマキマキマッキーさんとの釣行です??


ご存知の方も多いと思いますが、面白い釣り動画がたくさんありますので、是非みてください♪
https://m.youtube.com/c/ALUREFC?reload=9


この日は17時30分出船、満船、釣り座は左舷の胴の間⛴️

20210624_173356

そして、ポイントまではナント!10分!!
こんなにもポイントまで近いのは初めてです( ⍥ )


最近の傾向としては、暗くなってからはかなりの浅棚で釣れており、マイカ、麦イカが狙える様子?
浅棚ということで、5号~12号のメタルスッテも用意していくとかなり有利になりますよ♪(こんな状況がいつまで続くかは分かりませんが、最近の傾向です)


いざ、水深50mのポイントで釣りスタート\(^^)/


明るいうちはベタ底のみを狙います
周りではぽつりぽつりとマイカがあがり、暗くなるまでは全体で30杯ほどはあがった様子♪
ですが、明るいうちはマッキーさんと私には配当なし( ´・ω・` )


日も落ちてきていよいよ夜焚き開始???
雰囲気もいい感じで、気合いを入れ直しますが、、、


これはやばい雰囲気、、、!?!?!?


釣れ始めたのはナント!8時半頃( ⍥ )!


でも!!


ベイトが固まってきた頃、さっきまでの静けさが嘘のように、イカ祭りが始まりました?

S__9322604-460x614

しかも最近の噂通りの浅棚、5~10mで釣れることばかりで、水面にもイカの大群。更にイカの捕食シーンまで目で見えてしまいます!

20210624_232000

 

メタルスッテは5号~8号で楽ちん♪そして手返しもよい♪

 

 

結局最後までずーっと浅棚狙いで、最終的には52杯の釣果となりました??

 

この日は潮がゆるく、オモリグよりも完全にイカメタル優勢。
ヒットカラーは赤緑で、定番カラーと言うこともありますが、見える限りの方は皆さん赤緑ばかり♪
その他のカラーや、ケイムラ、グロー、ラトル入りなどには反応がかなり悪い様子でした?


日によって全く異なる棚や、カラー、誘い方を、自分で探りながらヒットへと繋げるイカメタル?
ハマること間違いなしです\(^o^)/


つり具のブンブン岐阜店では、イカメタル用品多数取り揃えております♪
イカメタルに行かれる際は是非お立ち寄り下さいね♪

 

使用した釣具

釣竿 泥棒竿B65H
リール 紅牙IC150HL
道糸 PE0.6号
ハリス エステルリーダー2.5号

セフィア システマティックエギボックス ブラック BK-293S

基本的には3.5号までのエギが48本入るケースですが、今回はイカメタルのメタルスッテやエギ、浮きスッテ、オモリグのおもりなどを入れました。

すぐにスッテをとりだせる♪
そしてすぐもどせる♪
そして中のケースにも外のケースにも底に穴があいているので、お家にかえったらケースごとシャワーで流して、ケースごと乾かすだけ♪

とっても便利です♪