More Fun, More Enjoy

釣り情報

  • HOME >
  • 釣り情報 >
  • ピュアフィッシングジャパン X-GLAIVE新製品実釣会

ピュアフィッシングジャパン X-GLAIVE新製品実釣会

サイズ
53 cm
60.5cm1本、53cm1本

大津店南 斎郎

魚種
釣り方
場所
サイズ 53 cm
釣行日 2016-04-19
天候 晴れ
同行人 堺店 江頭さん

コメント

こんにちは、大津店南です!

 

今回は琵琶湖、長良川を中心に活躍されている藤波和成プロのボートに乗せていただき、アブの新製品REVO PRMと藤波プロ開発、渾身のスピニングロッド、X-GLAIVE FXS-65M MGS“ マッスルバック”をメインに使用した琵琶湖での実釣会に参加してきました♪

 

13時にレイクマリーナに集合。

今回は堺店の江頭さんと共にボートに乗せていただき3人で出船です♪

 

この日は風が強くスピニングでの釣りがなかなか難しいということで巻きの釣りから始めます。使用タックルはREVO DEEZ6とX-GLAIVE FXNC-73MH MGSの組み合わせでルアーは琵琶湖で爆釣しているスイミングマスターを使います。

 

最初のポイントは名鉄沖のウィード変化があるところで、キャストしながら藤波プロにアドバイスを受けた直後、江頭さんの使用していたX-GLAIVE FXNC-75Hが大きく曲がります!!

エラ洗いした魚体は…デカい!!上がってきたのは見事なロクマル!!

 

一気にテンションが上がり『これに続け』とキャストを繰り返しますが、風が強いためポイント移動を繰り返します。人工島では比較的風が緩かったのでメインのマッスルバックの出番です!!ここのポイントではマッスルバックの特徴、開発経緯などをしっかり説明していただきながら笑い話なども交えて艇内はオカッパリで釣りされている方に聞こえるほどの盛り上がりでした。藤波プロ、本当に楽しい方です♪

 

楽しい時間はあっという間でそろそろ終了時間が近づいてきます。

人工島からレイクマリーナへ戻る途中に寄った赤野井沖。時間は10分。ここでは江頭さんがロクマルを釣り上げた新型ベイト、ALC-IB6とX-GLAIVE FXNC-75H MGSの組み合わせでルアーはスイミングマスターを使わせていただくことに!すると押さえ込むようなアタリが…!上がってきたのは健康体の53センチ!しっかり釣らせていただきました♪

 

今回の実釣会では本当に勉強になることばかりでした。

さらにトークでも楽しませていただき、最高の1日となりました♪

残念ながらスピニングでは釣ることができませんでしたが、琵琶湖でのデカバスを繊細に誘って確実に取り込むことができるマッスルバックとライントラブルを起こさず軽量で太糸がしっかり巻けてトルキーなPRM。この組み合わせは琵琶湖での強力な武器になることを実感しました!またREVO ALC-IB6やBFSも釣り人の強力な武器になるかなりオススメなリールです!!

ぜひ機会があればまた藤波プロにガイドしていただきたいと思いました♪

釣りをしながらのおもしろトークも最高です!!

 

琵琶湖でのガイドは藤波プロのplus1アングラーズサポートをオススメします!!

釣り方はもちろん何でも話せる楽しい方です♪

マリーナに戻ると国保プロ、宮廣プロがおられて豪華メンバーの方と共に記念撮影もさせていただきました♪

今回は本当にありがとうございました♪

使用した釣具

釣竿 アブ ファンタジスタX-GLAIVE FXNC-75H MGS、X-GLAIVE FXS-65M MGS
リール アブ REVO ALC-IB6、REVO PRM
ルアー Engine-loops スイミングマスター1/2oz