QRcode

釣果情報

More fun, More fishing!
0

明石港「島虎丸さん」でタイラバ!

魚種
マダイ
真鯛 30㎝ 1枚
釣り方
☆タイラバ
場所
兵庫県
天候
晴れ
スタッフ
田中利之
店舗
本社
釣行日
2023.10.15

コメント

先週に続いて明石沖でタイラバ釣行!同じエリアから出船していても、船長さんの経験とそれぞれの情報網でポイントの選択は全く変わる。あくまでも個人的な見解ですが、沢山の魚を釣るなら、馴染みの遊漁船に乗船した方が船長さんの流すクセなどが分かり、アタリ数は多くなると思います。ただ、私は色々な釣り方の勉強やポイントを経験したいので、敢えて違う遊漁船に乗船するようにしています。今回の釣果は30㎝の真鯛を1枚のみ…両側のアングラーは5枚から10枚オーバーの釣果…何が違うのか?海に潜って魚の動きや反応を見てみたいと本気で思いましたが、それを想像して答え合わせしないと釣果は伸びないですね!

私の釣果は置いといて、今の明石沖は大変よく釣れてます。どんなに悪い日でもボウズはほぼないと思いますので、水温が下がるまでには一度チャレンジすることをお勧めします。

今回のロッドはGalápagosのNEWタイラバスティックR「FS-54SUL」フルソリッドでこの短さが最大の特徴で、真鯛が追ってくるのが分かり、違和感ないので、ネクタイを咥えてる時間が長い!なので画像のようなハリが口の中に入り、サブのハリは外下顎を捉えて完全にロックする掛かり方が多いです。これ、絶対にハリ外れはしないですよね‼ 恐るべしタイラバスティックFS-54SULの特徴の話でした。

使用した釣具

  • 釣竿
    Galápagos NEWタイラバスティックFS-54SUL
  • リール
    メタニウムMG
  • ルアー
    ブンブンTGタイラバヘッド60g+スタート(シングルネクタイ)オレンジゼブラ
  • 道糸
    バリバス:アバニジギング 10X10MAXパワーX8  PE0.6号-200m 
  • ハリス
    DUEL:見えないショックリーダー12lb
ja Japanese