0
東伊豆のグレ
使用した釣具
-
- 釣竿
- がまかつ マスターモデル口太ⅡM50
-
- リール
- ダイワ トーナメント3000SHLBD BITURBO
-
- 道糸
- サンライン マスラードⅡ 1.5号
-
- ハリス
- サンライン Vクロス(新製品)1.5号
-
- 浮き
- インセンドアブトラ031~033 久保野ウキL01~02
-
- エサ
- マルキュー V10スペシャル 爆寄せグレ 超遠投グレ オキアミ6キロ
0
コメント
今シーズンのグレ釣りスタートしました!
東伊豆の手石島に渡船予定でしたが、北西の大爆風で、渡船は中止。
ということで、東伊豆富戸エリアの地磯に予定変更です!
北西9mから10mの大爆風なんで各磯とも釣り人も少なく本命のポイントに入れました!
久しぶりのグレ釣りなんで、ワクワクです!爆風の中準備完了して釣りスタート!
やはりなかなかの爆風ですが、ノーガンでハリス10m、インセンドアブトラ033、ハリはオーナー遠投ハヤテX5号でスタート。
033でしっかり沈ませて爆風対策。張りながら落として行くとアタリ!ひとまず30チョロ尾長!これに悩まされるかと思いましたが、次は少し深めで張って止めるといいアタリ!35センチ口太!なんだかんだと30~33センチの口太、尾長が釣れてくれてめっちゃ楽しい!
しばらくすると、潮が変わりウキの入り方が速くなり、とりあえずハリを遠投ハヤテX4号にして軽くしてみると、いい感じの入り方。やはり、アタリが出てくれます!
なかなかサイズアップしませんが、ポツポツとグレが食ってくれます。
同行のサンラインテスター仲間の青木さん、田代さんはしっかり良型仕留めて流石でした!
今回はサンライン新製品磯ハリス、Vクロスを使ってみました。ハードとソフト部分がある画期的なハリス!
ブラウン部分が柔らかく、この部分にハリを結ぶのがオススメ。柔らかいので、グレが軽い力で吸い込みやすく、食い渋りの時でも吸い込み抜群で掛けれます!
是非お試しください!
今シーズンも東伊豆の釣況レポートしていきます!