0
ゴロタメジナ
- 魚種
- グレ/メジナ
- サイズ
- 41cm
- 数
- メジナ/多数
フグ/多数
ベラ/5匹
カサゴ/2匹 - 釣り方
- ☆フカセ釣り(グレ・メジナ)
- 場所
- 神奈川県
- 天候
- 晴れ
- スタッフ
- 三石智也
- 店舗
- 厚木店
- 釣行日
- 2024.01.31
使用した釣具
-
- 釣竿
- リバティ
-
- リール
- プレイソ
-
- 道糸
- 4号
-
- ハリス
- 3号
-
- 浮き
- ハピソン3号
-
- エサ
- エビ
0
コメント
ゴロタメジナ
厚木店の三石智也です。
今年初の釣りにと小田原のゴロタへ行ってきました!
釣行日は1月31日。
先行者さんが1人だけいらっしゃいました。これからフカセ釣りをやるとのことでした。
今回竿を出すのはこんな感じのところ。15時に釣りを開始しました。
開始当初はサラシもほぼなかったので、フグ・木っ端メジナ・ベラが釣れただけで、夕まずめは悲しい釣果となってしまいました。
日没後に期待を待ちますが、なんだかんだでアタリもなく餌すら取られない状況。
しかしながら17時30分頃に少しウキに反応が出たので合わせてみると
10cmほどの可愛いカサゴでした。
そこからは当たりがなくなってしまって20cmくらいのカサゴがもう1匹釣れただけで、満潮の19時30分までノーヒットという結果に。
そこから下げに入ったタイミングで勢いよくウキが引き込まれました。合わせてみるとかなり良い引きをする魚が掛かりました。丁寧にやり取りをして上がってきたのは
37cmのメジナでした。本命が釣れたので一安心です(笑)
先ほどのメジナが釣れてから次の一投でまたウキが消し込みました。
あんまり引かなかったので強気にファイトです
上がってきたのは
こちらは36cmのメジナです。
地合いに入ったのか立て続けにヒットです!
さらに15分後にまたヒット、今日一番の引きの魚が掛かりました!
しかし、丁寧にやり取りをやったため、根の裏に入られてしまいました。
もう少し強気にやり取りをしておけば良かったと思いつつ、根から出てくるのを待とうと少しテンションをかけていると魚自身から動いて出てきてくれました。急いでタモを準備します。
なんとかキャッチすることができました。
こちらは41cm以上ある良いサイズのメジナです。
上げは釣れなかったのですが、下げに入った途端に3連発です。
去年もここのゴロタに行った際に上げの時間は釣れずに下げに入ってから釣れ出したことが何回かありました。時間帯もあるのでしょうか?
コマセが残っていたのでもう少しやろうと思ったのですが、雨が降ってきてしまったため20時30分に納竿しました。
今年の初釣りは良い釣果で終えることができてとても大満足で楽しめました!
今年こそはゴロタで50cm以上のメジナを釣れるように頑張りたいと思います‼︎
次回は西伊豆の方に訪問する予定です!