2024.02.16 0 印刷する 【タイラバ】加太 冬 ムズカシイけど釣れれば!! 魚種 マダイ 釣り方 ☆タイラバ 場所 大阪府 スタッフ 下村 優 店舗 西昆陽店 釣行日 2024.02.10 コメント 今年2回目のタイラバへ!! 激ムズ冬のタイラバですが、コンディションの良い魚を求めて行ってきました!! お世話になったのは前回と同じ、田尻漁港から出港する「F×F KIX」さんです。 恒例の朝のミーティング。 やはり、激ムズだそうで時合も朝だけになるという事です。 ポイント40分過ぎ。 気合いをいれて準備進めます。 ポイントは、シャローエリア。 タングステンヘッド45gを用意します。 ネクタイはGalapagosとワンピースさんとの共同開発の「鯛龍」をチョイス。 高いアピールで、鯛にスイッチを入れて釣っていきたいと思います。 ボトム付近の反応。 スローに丁寧に巻く事を心掛けます。 すると、アタリ!! 乗りません。 ちょっとだけおさわりされたアタリでした。 うまくヒットする方もちらほら出始め時合到来!! ボトム付近からスローに巻くのが正解でしたが、中々のせきれず。 一瞬掛かったと思っても即座に外されてしまいます。 そんなこんなで時合終了。 今日終った。。。 と思っていましたが、そこは流石 あいキャプテン!! 最後に大物一発狙いポイントへ!! 反応はボトム中心ですが、時々浮いている反応もあり。 狙うならこの浮いている反応ということでボトムから10m、20mをしっかり巻いて狙います。 追従してきたり、一瞬触る感じはあるのですが。。。 「誰かのタイラバ追いかけてる!!」 あいキャプテンのアナウンス。 巻き続けていると。。。 同船者にヒット!! 中々の手応え。 ロッドが曲がりきっています。 上がってきたのはロクマル!! おめでとうございます!! 実は、ロクマルを釣り上げたのは新規メーカー「ヌーテック」主原代表!! 3月発売のネクタイで仕留めていました!! もちろんブンブン西昆陽店では取り扱い致しますので、楽しみにしていてください。 個人的にまた冬の加太リベンジしてきます。 使用した釣具 釣竿 Galapagos タイラバスティックR リール シマノ オシアコンクエスト ルアー Galapagos 鯛龍、ヘラクレスカーリー Galapagosオリジナルカラー 0
コメント
今年2回目のタイラバへ!!
激ムズ冬のタイラバですが、コンディションの良い魚を求めて行ってきました!!
お世話になったのは前回と同じ、田尻漁港から出港する「F×F KIX」さんです。
恒例の朝のミーティング。
やはり、激ムズだそうで時合も朝だけになるという事です。
ポイント40分過ぎ。
気合いをいれて準備進めます。
ポイントは、シャローエリア。
タングステンヘッド45gを用意します。
ネクタイはGalapagosとワンピースさんとの共同開発の「鯛龍」をチョイス。
高いアピールで、鯛にスイッチを入れて釣っていきたいと思います。
ボトム付近の反応。
スローに丁寧に巻く事を心掛けます。
すると、アタリ!!
乗りません。
ちょっとだけおさわりされたアタリでした。
うまくヒットする方もちらほら出始め時合到来!!
ボトム付近からスローに巻くのが正解でしたが、中々のせきれず。
一瞬掛かったと思っても即座に外されてしまいます。
そんなこんなで時合終了。
今日終った。。。
と思っていましたが、そこは流石 あいキャプテン!!
最後に大物一発狙いポイントへ!!
反応はボトム中心ですが、時々浮いている反応もあり。
狙うならこの浮いている反応ということでボトムから10m、20mをしっかり巻いて狙います。
追従してきたり、一瞬触る感じはあるのですが。。。
「誰かのタイラバ追いかけてる!!」
あいキャプテンのアナウンス。
巻き続けていると。。。
同船者にヒット!!
中々の手応え。
ロッドが曲がりきっています。
上がってきたのはロクマル!!
おめでとうございます!!
実は、ロクマルを釣り上げたのは新規メーカー「ヌーテック」主原代表!!
3月発売のネクタイで仕留めていました!!
もちろんブンブン西昆陽店では取り扱い致しますので、楽しみにしていてください。
個人的にまた冬の加太リベンジしてきます。