QRcode

釣果情報

More fun, More fishing!
0

トラウト修行3回目!

魚種
トラウト
9匹
場所
千葉県
天候
晴れ
スタッフ
中村祐
店舗
柏店
釣行日
2024.03.11

コメント

柏店中村です!

今回はトラウトです!またまたジョイバレーに行ってきました!

メンバーは前回同様T君、柏店川口君と、今回は柏店若井君も参加です!

7時半ごろのんびりスタート。
管理棟から見て右側のワンドに入ります。

今回使うルアーは前回も大活躍だったロデオクラフトのモカ!スローシンキングのDRから。

2投目でかけますがバラし。しかし、その後すぐに釣れます!

1番乗り!

その後若井君も釣れます!


さすがセニョール若井。

T君今回は苦戦していましたが、スタッフ若井おすすめでセニョールトルネードを投げるとあっという間にデコ脱出!

トルネードT爆誕!

 

朝のうちは前回より活性が良いのか、9時までに7匹!
モカのSS-DR5匹のメタルバイブのボトムで2匹!

若井&Tのセニョールブラザーズもバンバン釣ってます!

そんな中1人静かな人が…。


スタッフ川口!笑
未だデコのもよう。

しかし、前回も途中までデコでラスト一気にまくっていった男。パターンを模索中のようで、10時ごろようやく1匹目!


これは川口タイム突入か!?

と思いきや、今度はT君に巨大魚ヒット!

デカっ笑

その後は激渋時合い…。

セニョールトルネードだけが釣れてます。
こういう時のお助けルアー ですね。

納竿時間になり、自分は9個で納竿!
川口師匠は不発の4匹。
セニョールブラザーズは2人とも20匹近く釣ってました!

 

今回はクランクとバイブレーションにこだわっての釣行でした!
クランクで使用したのは前回同様。トラウトワンAS60SULにコンプレックスXRC2000F4の見た目揃っててカッコいいぜタックル。ラインはナイロンを巻いていますが、今回はボトムも練習したいということで、もう1本タックルを持っていきました!そちらはバスタックルにPEラインを巻いていきましたが、ボトムのリフト&フォールをさせる際にやはりPEのほうが縦に動かしやすく、使いやすかったです!
ラインの使い分けを学ぶことができ、勉強になりました!

本業のへら・ナマズが忙しくなりそうなので今シーズンラストトラウトになりそうな気がしますが、また機会があればチャレンジしたいと思います!

 

使用した釣具

  • 釣竿
    シマノ トラウトワンAS60SUL、バスワンXT+266L-S
  • リール
    シマノ コンプレックスXRC2000F4、サハラ2500SHG
  • ルアー
    ロデオクラフト モカSS-DR、モカF-DR、モカSS-SR、シャドウアタッカー
ja Japanese