More Fun, More Enjoy

釣り情報

琵琶湖湖畔で小鮎釣り+バーベキュー

小鮎たくさん

本社池本 和行

魚種
釣り方
場所
釣行日 2024-05-11
同行人 本社スタッフ4名

コメント

琵琶湖の地元スタッフから「小鮎釣れ始めました」との情報を得て、毎年恒例となっている小鮎釣りに行って来ました。

今回は本社スタッフ5名で、小鮎釣り+バーベキューでアウトドアを琵琶湖湖畔にて満喫してきました。

 

まだ暗い朝3時頃、大阪市内を出発。途中スタッフと合流し、買い出しなどをしつつ、琵琶湖を目指します。
ポイント到着したのは朝6時半、すっかり明るくなってました。


天気も良く、穏やかな釣り日和です。

仕掛けを準備し、ヒップウェーダーを履き、7時頃釣りスタート。


仕掛けは「春瀬工藝」の小鮎仕掛け。

 


エサの「春瀬工藝」こませちゃん。

回遊している小鮎を、こませちゃんで寄せて釣ります。開始早々から各スタッフ好調に釣り上げます。

サイズもいい感じです。


それほど沖ではなく、岸際で釣れます。

ずっと釣れ続き、結構釣れました。

 

朝10時頃、一旦休憩。ごはんを炊き、BBQを準備します。

準備している間に、小鮎は天ぷらに。

 

炊きたてのごはんにオンして天丼の完成。

 

BBQもいい感じに。



お腹いっぱいになった後、昼14時過ぎからも再び釣り。昼からも順調に釣れました。

夕方16時頃、波が強くなって来たタイミングで納竿としました。


急激に波がでました。
この日は夕方からかなり波が出て荒れてしまったので、小鮎が散ってしまったかもしれませんが、数日したらまた釣れるようになると思われます。

 

小鮎が手軽に釣れて、キャンプやバーベキューと一緒に出来てオススメです。

※ゴミは持ち帰りましょう。

使用した釣具

釣竿 宇崎日新:湖岸小鮎超硬540 ダイワ:リバティクラブ万能小継硬調43
しかけ 春瀬工藝 仕掛けセット