More Fun, More Enjoy

釣り情報

南伊豆!ボートロックフィッシュ!!

厚木店杉山隼佑

魚種
釣り方
場所
釣行日 2024-06-02
天候 晴れ
同行人 厚木店浦田さん 中山さん お客様

コメント

こんにちは😃厚木店の杉山です。

今回は南伊豆もき丸さんからボートロックフィッシュとティップランをしてきました。

6時から釣り開始です!!まずは、ティップランでアオリイカを狙いますがアタリも遠く撃沈してしまいました😭早めにロックフィッシュ狙いに切り替えます!!

ボートでのロックフィッシュ狙いは初挑戦のため、隣で釣りをしている厚木店の浦田さんや同行者に教えていただきながらやっていきます。今回はフリーリグで狙いました。シンカーは約45gで、オフセットフックを使用しました。まずは、キャラメルシャッドを選択!

着底後リフトアンドフォールを繰り返していきます。1投目からガツンというアタリからヒット!なかなかの重量感と引きで上がってきたのはこの日最大となる40センチは超えの良型アカハタ!!これはとても嬉しい1匹でした!

その後も止まらないアタリとヒット!!

ロックフィッシュはガツンとしたアタリから、かなり引くためとても楽しかったです🤩

ワームも、ジャコバグやバグアンツにワームをチェンジしてもアカハタを中心に釣れてくれました!!

誘いも底をズル引きしてみたり、細かいリフトアンドフォールでも釣ることができました。

また、ワーム以外でも釣れたアカハタから細かいベイトや小さいイイダコのようなものが吐き出されたためタイラバも試してみると、好反応!!

タイラバは着底後すぐにではなく、中層近く巻き上げたところでもアカハタはヒットしましたので、挑戦される方は参考にしてみてください🙇

船中でジグをただ巻きしていた方も好反応で次々と魚を釣り上げていました。

アカハタ以外にもカサゴや、エソなど豊富なゲストが遊んでくれました。

サイズは40センチ級も船中で多数上がるなど一日を通して多くのアタリ、ヒットが止まらず南伊豆のポテンシャルの高さを感じるとともに満足いく釣行となりました。

厚木店ではロックフィッシュ用品も用意してありますし、詳しいスタッフも在籍していますので、ご来店お待ちしております!!

最後までお読みいただきありがとうございました🙇

使用した釣具

釣竿 <シマノ>エンゲツBB69-M <シマノ>グラップラータイプLJ66-0 <ダイワ> エメラルダス66M-S BOAT
リール <シマノ>エンゲツCT150PG <シマノ>ツインパワーXD4000XG <シマノ>アルテグラ2500SHG
道糸 PE 0.8号 1号 0.8号