More Fun, More Enjoy

釣り情報

小鮎開幕!知内川で入れがかり✨

サイズ
16.5 cm
3桁

名古屋小牧店加納史暁

魚種
釣り方
場所
サイズ 16.5 cm
釣行日 2024-05-31
天候 くもり
同行人 高槻店スタッフ大嶋くん

コメント

つり具のブンブン名古屋小牧店スタッフの加納です!

 

今回は滋賀県琵琶湖西岸を流れる「知内川」にこれからが旬の小鮎釣りに行ってきました✨

 

朝5:30頃にポイントに到着するとすでに多数の釣り人で賑わっていました😲

 

前日の雨の影響もあり水位はやや増水傾向。雨後の小鮎の溯上に期待が膨らみます。

 

空いているポイントに入らせていただきいざ釣り開始!

 

コマセををラセンに軽く押しこみ、上流側へ投げテンポよく流していきます。

 

するとさっそくヒット!

ぷりぷりの小鮎をゲットです♪そしてサイズも良い✨

 

前日の雨の影響もあり一気に小鮎が溯上してきたようです♪

 

そしてコマセをどんどん打ちこみ自分のポイントに小鮎を寄せて入れがかりモード突入😆

 

1時間に約50匹ペースで釣れ続けて思う存分小鮎釣りを楽しみました😊

 

 

最大サイズはなんと16.5㎝!

小鮎というより立派な鮎サイズです✨

このサイズになると塩焼きで最高においしくいただけます😋

 

 

今回使用した竿は宇崎日新のロイヤルステージ鼓シリーズ。超軽量で取り回しもよく小鮎の引きを存分に楽しめる竿でおすすめです✨

 

仕掛けは春瀬工藝のはままつ方式小鮎仕掛け。今回は河川のため底ずるらせん仕掛けを使用しました。針は手返しのいい2本針を使用しました。

 

エサはこませちゃんしらす100%を使用しました。各社から小鮎用の餌が販売させていますがしらす100%のものがおすすめです!小鮎の寄りが違います。

 

まだまだシーズン序盤ですが小鮎の生育もよく数も釣れて楽しめました✨

 

小鮎釣りはポイントと仕掛けさえあえば初心者の方でも簡単に釣れるのでおすすめです!何より食べても最高においしい魚なので皆さまもぜひ旬の小鮎を狙ってみてください!

 

名古屋小牧店では小鮎釣り用品多数取り揃えております。わかららないことがあればお気軽にお声掛けください😉

使用した釣具

釣竿 宇崎日新 ロイヤルステージ鼓朱 390
しかけ 春瀬工藝 小鮎仕掛け
道糸 ナイロン0.8号
ハリス 0.4号
エサ 春瀬工藝 こませちゃんしらす100%