More Fun, More Enjoy

釣り情報

釣り研修 タイラバ in明石

サイズ
真鯛 53cm cm
マダイ2 ニベ1

岐阜店伊藤公亮

魚種
釣り方
場所
サイズ 真鯛 53cm cm
釣行日 2024-05-31
天候

コメント

こんにちは😃

岐阜店スタッフ伊藤です‼️

釣り研修にて明石にタイラバに行ってまいりました❗️

船での釣りは2回目で経験も少ないため前日から動画を見たり、釣れる仕掛けを吟味し挑みました。

港からすぐのポイントで魚の反応が多くありボトムまで落とし15回巻いてを繰り返すこと5回目でココココと叩くようなアタリ!!

出船前の座学ではアタリがあっても合わせるなと念入りに言われていたので一定のスピードで巻き続けましたがフッキングには至りませんでした😭

出船から2時間くらいどこのポイントでも魚の活性が高く、船員も続々と真鯛を釣り上げていきます。

巻きスピードを変えたり、巻き上げの回数を増やして少し上の棚を探ったりと試行錯誤をしているなかボトムから5回巻いたところでググっと竿が曲がりました❗️

糸を巻く量よりもドラグの出る量の方が多くて焦りましたが時間をかけて上がってきたのは53cmの真鯛でした‼️

午前中の短い時合を逃さず53cmの真鯛2匹目とニベを追加

掛けた魚が良型でパワフルなファイトができとても満足です☺️

午後からは潮が早くなったり、駆け上がってのあるポイントを回ったりと難易度が高くなり底が取れたか分からずとても苦戦しました。

タイラバではその日の海の状況によってヘッドの重さや釣れるカラーがあり、使い分けることが重要だと感じました。

使用した釣具

釣竿 タイラバスティックGTS-ST65UL
リール ソルティガic100PL-DH
ルアー メジャークラフト鯛乃実 TGビンビン玉スライドヘッド NEO60g
道糸 peライン1号
ハリス フロロ12lb