More Fun, More Enjoy

釣り情報

初めてのタイラバ挑戦!

魚種
釣り方
場所
釣行日 2024-06-22
同行人 主人、主人の釣り仲間5人

コメント

三重県志摩市に主人と

主人の釣り仲間と釣りへ行ってきました。

私は初めてのタイラバ挑戦です!

 

レンタルボートを借りて6時半に出船。

いざ太平洋に出てみると、

波が高い!!!!!

聞いてないー!!!

主人の操船だったので

波にのまれて死を覚悟しました、、(笑)

 

波に揺られながらも最初のポイントへ。

まずは主人が手本を見せてくれましたが

軽い船酔いで釣りをする気になれず、

私はひとまず休憩、、(笑)

 

次のポイントでようやく釣りを開始。

 

そしてわりとすぐ当たりが!!

 

おお!っと興奮してしまい

即合わせでバラしてしまいました。。

 

底取りし、10m巻き上げてをくり返し、

またブルブルッ!と当たりが!!

今度はあわせて巻き上げて

アカハタゲットです♪

 

この日の私の目標は

まずはカサゴ釣って、

釣れたらハタ系狙うだったので、

小さかったけど

アカハタ釣れてめっちゃ嬉しかったです♪

 

使用リールはシマノオシコン。

カウンター付きなので

初心者でも簡単に底取り出来ました(^^)

 

その後は睡魔に襲われ仮眠を、、

 

午後からポイントと仕掛けを替え、

色々試してみましたが

釣りを続けるもなかなか釣れず、

釣果を伸ばせず16時に納竿です。。

 

根掛りせず終えれて

ほっと一安心でした。。(笑)

 

天気も気候もちょうど良い感じでしたが

前日の大雨の影響で波が大荒れ、、

 

港に戻って他の船の釣果を覗くと

どこもアカハタやガシラ祭りでした(笑)

1匹マダイがいたな〜くらいでした。

渋い釣果ですね。。

 

今まで主人が散々釣りに行って

いつも「これだけ〜?!」

って言ってましたが

釣りの大変さを思い知らされました(笑)

 

次は自分で選んだ仕掛けで

またいつかリベンジしたいです!

 

私の釣ったアカハタは

アクアパッツァになりました!

 

オオモンハタ、アカハタ、

うっかりカサゴの刺し身とあら煮も

美味しかったです(^^)

使用した釣具

釣竿 ジャッカル アンチョビドライバー
リール シマノ 18オシアコンクエスト CT300HG
しかけ ヘッド→シマノ 炎月バクバクプラス150gグリキン、ネクタイ→STARTシリコンネクタイ マジカーリー ゴールドSK、クレイジーオーシャン海毛虫カーリー クリームソーダBLグロー