More Fun, More Enjoy

釣り情報

6月の本牧海釣り施設

サイズ
15 cm
アジ/1
イワシ/10

イオン相模原店真船 佳奈美

魚種
釣り方
場所
サイズ 15 cm
釣行日 2024-06-25
天候 曇り
潮回り 中潮

コメント

こんにちは!イオン相模原店の真船です。

 

6月に入って本格的に夏を感じる季節になりましたね☀( *¯ㅿ¯*)暑っ💦

ですが暑くなってくると沖のお魚が岸に近づくため魚種が豊富になるのもこの季節🐟

 

さっそく本牧海釣り施設に調査に行ってきました✨

到着は13:00。

今回はいつもの月曜ではなく火曜。

いつもより釣り人は少なめです。

施設の方にきいたところサビキなら沖桟橋、チョイ投げのキス狙いなら旧護岸がいいとの事!

コマセも買ったしせっかくなら沖桟橋で、と場所を確保してスタートするとさっそくピクピクと反応が❗

イワシです✨

周りでもパタパタと釣れているのでそんな時はチャンスです!

タナは中層。

仕掛けはイワシなのでトリック7の3.5を使用しました。

が、10匹ほど釣れるとあとはシーンと反応無し……

ベタ底や、上層を探るもあまり反応無く、

中層置き竿で待つことに。

ここで強めのアタリが来た!と思ったらコノシロ。

引きも強いし先月よりも大きくなった?コノシロは楽しいけどリリース。

針小さめなのでポロっと外れるのですがコノシロが大きいからか一緒に針も無くなる……😭

その後も期待させてのコノシロがポロポロ釣れてトリックの針が半分くらいになった頃。

16:30。

ついに待望のアジの回遊が始まりました!

が、群れが小さいのか一部分のみしか釣れてない💦

こっちにもきて〜とコマセまきまきしているとビクビクっといい感じのアタリ♥️

コノシロじゃありませんように…と祈りながらあげると……待ってましたアジ♥️

やはりやや下よりの中層にてアジを釣ることが出来ました✨

 

サビキはタナ合わせが超重要‼️

アジは底にいるお魚ですが日によっては中層付近にもいるので探ってみるといいかもしれません。

 

暑くなって来たのでみなさん熱中症に気をつけて釣りを楽しみましょう🥰

水分補給もしっかりとってくださいね🥤

 

では、また次回〜(*´︶`*)♡Thanks!

 

 

使用した釣具

釣竿 シマノ ホリデーショートスピン
リール ダイワ レブロス LT2500D
しかけ トリック7 3.5
エサ アミコマセ
錘15号