QRcode

釣果情報

More fun, More fishing!

経ヶ岬沖 ディープタイラバ釣行

魚種
マダイ
サイズ
45
タイ 45cm 1匹 カレイ 1匹
釣り方
☆タイラバ
場所
関西
天候
釣り人
瀧本和寿
釣行日
2016.06.13

コメント

伏見店の瀧本です。 最近は、オフショアばかりです。今回も舞鶴の トップスジャパンさんにタイラバに行って来ました。

朝から北東のウネリがあり、条件は良く無かったみたいですが、夕方の時合いで水深100mで、ドテラで130Mまで流し小型ながらヒットしました。 同船の方々も夕方より次々と良型のマダイを釣っておられました。

今回のドテラのディープタイラバについて、色々と森船長にタックル等のお話しを聞いた事をまとめました。 ドテラでのタイラバロッドは7ftクラスのチューブラーモデルが良く、最近では森船長監修のメジャークラフトのNPジャックのドテラモデル70MHや、ジャッカルのビンビンスティックVCM72MH等の専用モデルも出ています。 潮が速い時は200gを使用する事もあり、そのクラスのウエイトをのせてもまだ喰い込む余力があり、調子が良いみたいです。

リールは、潮の速さが加わりラインが水深以上に出て行くので、PE0.8号が最低300m以上巻けるハイギアタイプがオススメで、シマノ バルケッタ300HGやオシアコンクエスト200~300HG等のハイギアモデルが潮の感度が良いです。バルケッタ300はPE0.8号が400mピッタリ入ります。

電動リールも潮が速く、遠くからスローに巻き上げる 条件では効果的です。デメリットは手巻きモデルに比べてフォールスピードは遅いです。

 

 リーダーはフロロカーボンの4号~6号前後を 2m程度接続します。  タイラバは魚の活性や潮の速さでウエイトを変更します。 潮の緩い時は40g~速い時は200gまで使用します。

一日の中でも潮の流れが変化するので、そのタイミングに合ったヘッドを選択して交換します。 釣りの引き出しは多い方があらゆる条件でも対応が出来ますので色々試してみて下さい。

 IMG_20160616_095858-640x853 IMG_20160616_095930-640x480

 

タイラバに付属で取り付ける鯛誘惑グッズやネクタイのカラーや型も沢山出ています。

当日も同船者の方々も色々な工夫をされてヒットされており感心しました。是非、皆様も日本海のディープタイラバゲームに挑戦してみて下さい!

使用した釣具

  • 釣竿
    メジャークラフト NPジャック 70MH ドテラモデル
  • リール
    シマノ オシアコンクエスト300HG
  • ルアー
    ハヤブサ VSヘッド 60~130g
  • 道糸
    PE0.8号400M
  • ハリス
    リーダー5号
  • その他
    今回お世話になった トップスジャパン 森船長 090-9048-9107