0
梅雨の切れ間に千早川
使用した釣具
-
- 釣竿
- バリバス エリアドライブ TS ARD-62T-DTS
-
- リール
- シマノ 16ヴァンキッシュ 1000PGS
-
- 道糸
- クレハ R18 フロロリミテッド 2lb
-
- その他
- ロッド : フォレスト エリアユニゾンフォルテ リミテッドエディション 6.0L リール : ダイワ 12ルビアス 1003 ライン : デュエル アーマードF 0.2号 リーダー: サンライン ブラックトルネード 0.8号 ロッド : ヴァルケイン ブレイクスルー エクスフィード 6.0UL リール : シマノ ヴァンキッシュ C2000S ライン : ラインシステム トラウトエリアPET 0.4号 リーダー: サンライン ブラックトルネード 0.8号 使用ルアー スプーン: フォレスト ミュー 2.2g/1.5g フォレスト ファクター 0.9g/1.2g/1.8g フォレスト メビウスゼロ 0.6g ティモン ちびティアロ 1.0g ティモン ティアロ 1.6g ティモン ディーグラベル 2.0g ヴァルケイン シャイラ 0.9g/1.8g アビーライン ミルナー 2.0g/2.3g ビーハウス ナム 0.6g/0.9g シーレーベル コンプ 0.9g クランク: ヴァルケイン クウガ ヴァルケイン リオラ ティモン ミッツ・ドライ シマノ ちびとろ 25F HMKL インチクランクSR ティモン ちびパニクラSR ロデオクラフト モカFⅡ ミノー : HMKL ザッカー 50 F1 HMKL ザッガー 50 B1 ハーフ ティモン ディーパップ その他 : Xルアー工房 Xスティック ZacT craft バズボールⅡ
0
コメント
こんにちは、奈良郡山店 六角です。 今回は千早川マス釣り場に行ってまいりました。
当日は前日までの荒れた天気が嘘のように晴れ、とてもいい天気でした。 が、天気が良すぎて朝から暑い… 幸い、千早川は山の上なので少しはマシでしたが、それでも日が昇り切った 10時頃からはかなり暑く、時折吹く風がとても心地よかったです。
朝一、最初はティアロ1.6gにてスタート。 表層少し下で先ずは最初の1匹をキャッチ。 その後、中層では反応よろしくなくボトムで少し反応有り。 一通りスプーンを試した後、クランクにチェンジ。 クウガでヒットするも無念のバラシ… 良く見ると、後ろのアイのフックが外れてる… 気を取り直し、ちびとろに変えてサーチ。 その後も色々試してみて、やっぱりトップかなぁとの答えに行きつく。 で、トップ中心にクランク・スプーン・ミノーと色々やって、 なんとか12匹取ったところでお昼休憩。
日焼け止めを塗り直し、(しかしこの時点で両腕すでに真っ赤に) 後半戦スタート。 トップ中心に攻めていくもバラシ大連発! (特に中層クランクでバラシ多発) 落ち着いてインチクランクSR等で何とか獲っていき、 最終的に40匹近くまで行ったであろうところで納竿。
やっぱりこの時期は、マイクロスプーン及びクランクでの トップウォーターゲームが暑かったです!