2024.08.28 0 印刷する 明石ジギング初挑戦👊🏻 魚種 サバ ブリ/メジロ/ワラサ/ハマチ/イナダ/ツバス/ワカシ サイズ 73 数 メジロ2匹 ツバス1匹 サバ1匹 釣り方 ☆ジギング 場所 兵庫県 天候 晴れ スタッフ 丸谷侑梨 店舗 リンクスウメダ店 関西 釣行日 2024.08.26 コメント こんにちはリンクス梅田店の丸谷です! 今回は研修で明石にジギングに行ってきました😊 お世話になった船は魚英さんです‼︎🛥️ ジギングは初挑戦でした! 糸の結び方や、ジグの重さの選び方、針のつけ方など1から全て教えてくださいました😳 仕掛けを用意しているうちにポイントに到着! まずはサバ狙い‼︎ うまいシャクリが出来ずリズムが掴めない時、釣れてる人のシャクリ方を真似しているとヒット✨ サバを1匹ゲットできました👍 サバポイントの後は明石海峡大橋の下らへんで大物狙い‼︎ 潮の流れが早く重ためのジグにチェンジ‼︎ 船内続々とメジロや、ブリがヒット‼︎🤤 爆釣でした😳 ヒットしているジグはシルバー系が多かったため、キャラックの200gマグマシルバーを使用! がむしゃらにシャクリ続けているとやっと私にもヒット‼︎‼︎メジロの引きの強さに驚きました‼️ メジロを釣ったのは初めてでとても嬉しかったです‼︎💯✨ 次のポイント移動は大きく移動してツバス狙いへ‼︎‼︎ ジグの重さは160gと少し軽めに変更‼︎‼︎ リアフックもつけました🪝 シャクリをしているとツバスもヒット‼︎✨ 船内全員安打でした👍🏻 初めてのジギングで初めは出来るか不安な部分もありましたが、講師のキャラック伊東さんに親切に教えて頂いたおかげて凄く楽しむことができました😊 明石へジギングに行く際はキャラックのチョロコージグを是非試していただきたいです😊 初心者の方でも使いやすく、場面によって色々使い分けれるジグがあるのでおすすめです✨ ジギング経験者はもちろんこれからジギングを始められる方にもオススメなので釣行へ行かれる際は是非お買い求めくださいませ♪ 使用した釣具 釣竿 Ga'ジギングスティック/GJS-FSB63-3 リール ダイワ ソルティガ ルアー キャラック マグマシルバー200g チョロコージグMove190g 160g しかけ フックサイズ3/0 2/0 0
コメント
こんにちはリンクス梅田店の丸谷です!
今回は研修で明石にジギングに行ってきました😊
お世話になった船は魚英さんです‼︎🛥️
ジギングは初挑戦でした!
糸の結び方や、ジグの重さの選び方、針のつけ方など1から全て教えてくださいました😳
仕掛けを用意しているうちにポイントに到着!
まずはサバ狙い‼︎
うまいシャクリが出来ずリズムが掴めない時、釣れてる人のシャクリ方を真似しているとヒット✨
サバを1匹ゲットできました👍
サバポイントの後は明石海峡大橋の下らへんで大物狙い‼︎
潮の流れが早く重ためのジグにチェンジ‼︎
船内続々とメジロや、ブリがヒット‼︎🤤
爆釣でした😳
ヒットしているジグはシルバー系が多かったため、キャラックの200gマグマシルバーを使用!
がむしゃらにシャクリ続けているとやっと私にもヒット‼︎‼︎メジロの引きの強さに驚きました‼️
メジロを釣ったのは初めてでとても嬉しかったです‼︎💯✨
次のポイント移動は大きく移動してツバス狙いへ‼︎‼︎
ジグの重さは160gと少し軽めに変更‼︎‼︎
リアフックもつけました🪝
シャクリをしているとツバスもヒット‼︎✨
船内全員安打でした👍🏻
初めてのジギングで初めは出来るか不安な部分もありましたが、講師のキャラック伊東さんに親切に教えて頂いたおかげて凄く楽しむことができました😊
明石へジギングに行く際はキャラックのチョロコージグを是非試していただきたいです😊
初心者の方でも使いやすく、場面によって色々使い分けれるジグがあるのでおすすめです✨
ジギング経験者はもちろんこれからジギングを始められる方にもオススメなので釣行へ行かれる際は是非お買い求めくださいませ♪