2024.09.02 0 印刷する 岡山シーバス 真夏のパターンはどれ!? サイズ 50cm 数 シーバス4匹 釣り方 ☆シーバス 場所 岡山県 天候 晴れ スタッフ 今井亮太郎 店舗 岐阜店 釣行日 2024.08.27 コメント 岡山では夏になるとあるパターンが、始まります!!ご当地パターンとも言えるベイカパターン。別名ヒイカとも言います。 ベイカパターンの特徴はなんといってもトップゲーム。港湾部の明暗をシャローランナー系やトップルアーで狙います。 1匹目はダイワクロスカウンター97Fで明暗を通すとゴツン‼️ええバイトでした。 このエリアではこのサイズがアベレージです。 引き続きクロスカウンターで探るもなかなか釣れず。もう少しレンジが入る ima サスケ105で探ると〜 こちらもゴツンバイト‼️ 狙った場所レンジで釣れるのはめちゃくちゃ気持ちいいです☺️ 明暗の暗い方から明るい方へルアーを出すと反応が良かったです。 2匹釣り別の場所へ🐟 こちらも明暗がしっかりあり、このエリアは水質がクリアなので、トップで狙います。 ルアースミスメバペンマグナム色々使いましたが、これが最も釣れます。 細かい所まで言うとスナップなし、直結をすることで、ベストな動きを出せます。 動きというか真っすぐルアーを引くだけなのですが、スナップをつけると左右に行ってしまうので、反応が悪くなります。 サイズは小さいですか、思った通り釣れてくれたので、よかったです。 この後も一匹追加し、大満足😊 久しぶりの岡山シーバスでしたが、しっかりパターンがあり、楽しかったです。 9月以降はサヨリやサッパ イワシパターンが強くなります。 使用した釣具 釣竿 セブンセンス982TR ゼンガケ硬め リール 19セルテート4000-C ルアー クロスカウンター97F サスケ105 メバペンマグナム 道糸 PE1号 ハリス フロロ16lb 0
コメント
岡山では夏になるとあるパターンが、始まります!!ご当地パターンとも言えるベイカパターン。別名ヒイカとも言います。
ベイカパターンの特徴はなんといってもトップゲーム。港湾部の明暗をシャローランナー系やトップルアーで狙います。
1匹目はダイワクロスカウンター97Fで明暗を通すとゴツン‼️ええバイトでした。
このエリアではこのサイズがアベレージです。
引き続きクロスカウンターで探るもなかなか釣れず。もう少しレンジが入る
ima サスケ105で探ると〜
こちらもゴツンバイト‼️
狙った場所レンジで釣れるのはめちゃくちゃ気持ちいいです☺️
明暗の暗い方から明るい方へルアーを出すと反応が良かったです。
2匹釣り別の場所へ🐟
こちらも明暗がしっかりあり、このエリアは水質がクリアなので、トップで狙います。
ルアースミスメバペンマグナム色々使いましたが、これが最も釣れます。
細かい所まで言うとスナップなし、直結をすることで、ベストな動きを出せます。
動きというか真っすぐルアーを引くだけなのですが、スナップをつけると左右に行ってしまうので、反応が悪くなります。
サイズは小さいですか、思った通り釣れてくれたので、よかったです。
この後も一匹追加し、大満足😊
久しぶりの岡山シーバスでしたが、しっかりパターンがあり、楽しかったです。
9月以降はサヨリやサッパ イワシパターンが強くなります。