2024.10.02 1 印刷する 秋イカ釣行 魚種 アオリイカ 数 アオリイカ2杯 釣り方 ☆エギング 場所 福井県 スタッフ 中村晋之介 店舗 京都 伏見店 釣行日 2024.09.25 コメント こんにちは 伏見店の中村です 今回はスタッフ伊藤と今大人気の秋イカエギングに行って参りました 日本海側にお邪魔ということで夜中に出発です 2時間ほどでポイントに到着しましたが、堤防は墨だらけで期待が膨らみます しかし、この日は風も少し吹いておりなんと向かい風、、、 釣りがしにくい状況で30分ほどしましたが、移動を決意 更に北上していきます 着いた頃には朝陽が出て来ておりとても気持ちいい状況でした ポイントに着いて伊藤くんと探り出しますが、エギにゴンゴン当たりが出るのでメタルジグや、ジグヘッドに変えるとキジハタが釣れてくれました 少し根魚と遊びましたが、朝まずめのいい時間にジグを投げてる場合じゃないと気を取り直しエギに変えました 海藻が点在してるエリアを入念に探っているとヌーッと当たりが 慎重にやり取りをすると釣れてくれましたアオリイカ その後も少し投げましたが続かずポイント移動 時には粘る事も大事ですが、今回はランガンで 次は砂地のポイントでしたが、これまた海藻が点在してるポイントを広く探ると、、、 どーんと出ましたイカパンチ しっかりとフッキングをして竿に重さを感じます 腕一本のドキドキハラハラファイトでしたが2杯目ゲット 前の1杯とは違う当たりが取れて満足です その後はあまり当たりも無く、気配も無い感じでしたので終了 2杯と厳しい釣果でしたが楽しめました 今回はエギ王とパタパタシリーズを使いましたがどちらも日中ピンクでのヒット 日中ピンクは必ず皆さんも持って行ってくださいね 使用した釣具 釣竿 エバーグリーン フェザージャーク86 リール ヴァンキッシュ2500SHG しかけ パタパタ3.0号 日中ピンク 道糸 PE0.6号 ハリス 8lb 1
コメント
伏見店の中村です
今回はスタッフ伊藤と今大人気の秋イカエギングに行って参りました
日本海側にお邪魔ということで夜中に出発です
2時間ほどでポイントに到着しましたが、堤防は墨だらけで期待が膨らみます
しかし、この日は風も少し吹いておりなんと向かい風、、、
釣りがしにくい状況で30分ほどしましたが、移動を決意
更に北上していきます
着いた頃には朝陽が出て来ておりとても気持ちいい状況でした
ポイントに着いて伊藤くんと探り出しますが、エギにゴンゴン当たりが出るのでメタルジグや、ジグヘッドに変えるとキジハタが釣れてくれました
少し根魚と遊びましたが、朝まずめのいい時間にジグを投げてる場合じゃないと気を取り直しエギに変えました
海藻が点在してるエリアを入念に探っているとヌーッと当たりが
慎重にやり取りをすると釣れてくれましたアオリイカ
その後も少し投げましたが続かずポイント移動
時には粘る事も大事ですが、今回はランガンで
次は砂地のポイントでしたが、これまた海藻が点在してるポイントを広く探ると、、、
どーんと出ましたイカパンチ
しっかりとフッキングをして竿に重さを感じます
腕一本のドキドキハラハラファイトでしたが2杯目ゲット
前の1杯とは違う当たりが取れて満足です
その後はあまり当たりも無く、気配も無い感じでしたので終了
2杯と厳しい釣果でしたが楽しめました
今回はエギ王とパタパタシリーズを使いましたがどちらも日中ピンクでのヒット
日中ピンクは必ず皆さんも持って行ってくださいね