QRcode

釣果情報

More fun, More fishing!

奈良県室生ダムで開催のヘラ大会に参加♪

魚種
ヘラブナ
釣り方
☆へら
場所
奈良県
釣り人
平川葉子
店舗
堺店
釣行日
2024.10.06

コメント

今日は奈良県宇陀市にある室生ダムに来ました

ヘラ釣りのエキスパートのMさんにお声掛けいただき

第11回チャレンジCUPへら室生ダムに参加です。

受付開始は朝5時

まだ暗い中、駐車場にはたくさんの車が。

5時の受付にはかなりの数の方が並ばれてました。

Mさんは今日は竿は出さず主催側でお世話に忙しそうでした。

大会の他にも、へら台などでおなじみのGINKAKUや

偏光サングラスの556など、貸し出しも有り、皆さん興味津々でした。

今日は日釣振も主催に入っており、参加者にはゴミ袋と手袋が配布され、釣り場清掃も行われました

抽選で呼ばれた人から車で移動。

室生ダムは初めてなので、Mさんのお仲間のHさんと同じエリアに向かいます

鮒屋下のエリアです。

ダム湖は桟橋など、整備されていないところでは、釣座にギンカクなどを設置し、釣りをするのが一般的です。

鮒屋下では、すでに7人ほどが釣座を設置していました。

お声掛けして浅瀬へ入らせてもらいました。

Hさんは、少し離れた岩盤の切り立ったところに釣座をおきました。

平川は落ちたら怖いので、浅瀬の平和なところで(笑)

竿は18尺の硬調の竿に道糸1.5号 ハリス1号で。

エサは尺上とワタグルをそれぞれ少しブレンドしました。

朝は少し肌寒いですがあちこちでバスのボイル、またはヘラのモジリがみられます。

エサ打ち数等でウキが消し込み

あたり

合わすと切れました…

見ると下バリのチモトから切れていました

うっそーー

もったいない…ダム湖では、貴重なアタリだったのに…

室生ダムは数は出ませんがサイズがかなり大きいので道糸は2号から。ハリスも1.5号だと朝言われましたが

少し細い目の仕掛けなので慎重にしたつもりでしたが

チモトで切れたのは私の結束が悪かったと思います

気を取り直して再度エサ打ち。

2つ隣の釣座の方が掛けました

30センチ後半だったようです。

隣の釣座の方は時折ニゴイや亀を掛けてはりました。

午前中、主催のがまかつフィールドテスターの土屋なおとさんが来られ、アドバイスを頂きました。

土屋さんはフィールドテスターの傍ら、釣旅というYouTube番組もされていて、

この番組は初心者から上級者までわかりやすい内容で、私もよく拝見しておりました。

土屋さんは大会は竿は出さず、前日は竿を出されていて40上を数枚釣られていたそうです。

4度ほどウキが消し込むアタリがありましたが、乗らず…糸に鯉のヒレでもあたったのかしら…

ジャミも多いのかウキはソコソコ動きます。

途中腕が疲れてきて15尺に変えました

Hさんも時折、様子を見に来て頂きましたが、残念ながら私同様、釣り上げることはできませんでした。

2時半帰着。結果発表と表彰式。お楽しみ抽選会などを終え16時前終了となりました。

初めて参加させていただきましたが

参加人数は118人と、かなりの多さ。地元室生釣友会の皆さんはもとより、関東や中京からも参加されていました。

主催の土屋さんは若いながら、ヘラ釣り、ならびに、開かれた釣り場の室生ダムを拡げるべく尽力されてます。

今回はまったくの初心者が4名いらっしゃいましたが、ボウズが半分以上いる中、3名釣られていてビックリしました

とても楽しく、アットホームな大会でした

ぜひ皆さんも来年参加されてみてくださいね

今日、使用したエサやハリなどは堺店にございます。

尺半も出ている室生ダムにぜひ足を運ばれてみてください。

使用した釣具

  • 釣竿
    18尺15尺硬調
  • しかけ
    自作
  • 道糸
    オーナー白の道糸1.5号
  • ハリス
    1.0号
  • 浮き
    クルージャン パイプトップ
  • エサ
    マルキユー尺上 ワタグル
  • その他
    ハリ アスカ7号