QRcode

釣果情報

More fun, More fishing!
0

野田幸手園にて例会試釣!

魚種
ヘラブナ
36枚
場所
千葉県
天候
晴れ
スタッフ
中村祐
店舗
柏店
釣行日
2024.11.13

コメント

柏店中村です!
三連休最終日はワイワイ会のYY会長、I島さん、 いっちゃん、K平と野田幸手園に行ってきました!
5週連続の幸手園です!
今回はこのメンバーでは珍しくアカシアに入ります!会長が底釣りをやりたかったようです笑
アカシアなら自分も底釣りをやっていきたいと思います!

21尺を継ぎ両グルテンの底釣りでスタート!

アカシアの21底釣りといえば一昨年くらいにかなり良い思いをしたことがあります!
しかし、今回は期待を裏切られます…。

アタれどアタれど、釣れるのはマブ!


まさかのマブ祭り…!
3時間程やってみますが、へら1枚マブ10個以上…!会長やいっちゃんの19尺ラインはへらが釣れてくるため、21ラインがよくないようです。
これにはさすがに心折れ8尺のメーターセットに変更!

週末TEAM韋駄天の例会が野田幸手園であるので、その試釣です!

左のK平君、いっちゃんもメーターセットで撃ち合い!

流行りの粒+もじり+BBでやっていき、途中から昨日の椎の木湖で感触の良かった粒+もじり+ふぶきを試します。

こちらのほうが開きがあるので、寄せたい時にはこれが良き!


3人で色々と試しながらやり、36枚で納竿!

「風馬type-S」2番で、ハリスは35〜40くらい。ハリの重さがかなりキモになっており、コム1〜2号辺りで、ふわふわとさせておくと良きでした!


10mg切るような軽いハリでもしっかりアタリを出してくれます!風馬type-S絶賛販売中です!冬の時期では出番が少なくなってしまいますが、大きい番手は15尺以上の冲宙セットなどでも使えると思いますので、ぜひ使ってみてください!

使用した釣具

  • 竿
    シマノ 飛天弓閃光R21尺、飛天弓柳8尺
  • 浮子
    ブンブンオリジナル 風馬type-S
  • 道糸
    東レ 将鱗へらストロングアイ0.8号
  • ハリス
    東レ 将鱗へらスーパープロプラス0.4号
ja Japanese