4
とことんアマダイ2年目! 2戦目 (12/13・茅ヶ崎沖)
- 魚種
- アマダイ/シロアマダイ
- サイズ
- 22〜38cm
- 数
- アカアマダイ/6匹
シロアマダイ/3匹
キアマダイ/3匹
ソコイトヨリダイ/3匹
ハナダイ/1匹
アヤメカサゴ/1匹
その他、トラギスやヒメコダイなど多数 - 釣り方
- ☆その他船釣り
- 場所
- 神奈川県
- 天候
- 晴れ
- スタッフ
- 川口善仁
- 店舗
- 厚木店
- 釣行日
- 2024.12.13
使用した釣具
-
- ロッド
- ダイワ 極鋭 ギア M-210 / リーディング 73 H-200
-
- リール
- ダイワ 22 レオブリッツ 300JL / 23レオブリッツ 200JL
4
コメント
厚木店の川口です。同店スタッフの浦田くん、鈴木くんとアマダイ釣りに行こうという事になり、12月13日に茅ヶ崎港に集合。
鈴木くんは電動リールを使った乗合船でのエサ釣りが初体験のため自分がサポートを申し出ますが、別日に予定しているシーバス狙い@千葉の下打合せを釣りながらするとの事で右舷トモの浦田くんの隣に座る事になりました。
【船宿/ボート、釣り場など】
沖右衛門丸28号船・浜守船長。茅ヶ崎〜江の島沖の45〜130m。
【実釣(ダイジェスト)】
定刻の6時30分に乗船者5名で出船し(自分は左舷トモに着座)、今回も水深50m前後でのシロアマダイ狙いからスタートすると、いきなり小型のシロアマダイ✕2匹、ソコイトヨリダイ✕2匹の4連発!!
5投目からは落ち着いたものの、駆け下がりを流していく中でシロアマダイとソコイトヨリダイとハナダイを1匹ずつ追釣。更に65mダチで良いアタリが出て40センチ弱のアカアマダイをゲット。
前回から4日しか経っていないが、目に見えて潮が澄み、そのせいかフグ被害も減って釣りやすい。
前回はここからペースダウンしてしまったが、潮が効いていてポツポツとキアマダイ交じりでアカアマダイを追加。
沖上がりの13時半まで1時間を残して12匹をキャッチしており、15匹まで伸ばせるかとも思ったが頭打ちで終了。
【結果/釣果、今後の見通しなど】
早潮の状態で駆け下がりをトレースする等、難しい場面も多々あったせいか船中2〜12匹と数が偏りました。
鈴木くんは浦田くんのサポートもあって、何とか2匹キャッチする事が出来ました!
今回の様に潮色が良く、流れがあればツ抜けの期待は十分。水温が20度を切る頃の良型登場にも期待したいです。
【仕掛け、工夫点など】
駆け下がりポイントで潮が速くなってしまい、2Bのガン玉を追加して棚ボケを解消しました。
つり具のブンブン厚木店では多種多様なアマダイ仕掛け、ロッドやリール等を豊富に取り揃えておりますので、是非ともご来店下さりますよう、お願い致します。