QRcode

釣果情報

More fun, More fishing!
2

伊自良湖ワカサギ

魚種
ワカサギ
ワカサギ2人で30匹以上
場所
岐阜県
天候
曇り
スタッフ
今井亮太郎
店舗
岐阜店
釣行日
2024.12.16

コメント

こんにちは、こんばんわ、岐阜店今井です。普段海釣りばかりの私ですが、今回は初のワカサギ釣りに行きました🎣場所は岐阜店から車で40分ほどでいける伊自良湖!!人造湖で山に囲まれているので風も少なく釣りがしやすいです。

伊自良湖でワカサギを釣る際には遊漁券が必要になります。伊自良湖フィッシングアドベンチャーパークという施設で購入可能で、ボートも貸し出しされてます。オカッパリも良し、ボートでもよし!ボートは別料金が発生しますのでご注意を。

遊漁券とボート代 エサの赤虫を購入していざスタート👍手漕ぎボートで少し苦戦しましたがなんとかポイントまで辿り着けました!

施設ではこんな感じでポイントMAPを貸し出してくれて初めて来た人も安心!僕もこれを利用しました!

仕掛けを準備して早速スタート!伊自良湖は朝一がかなり激アツタイムで釣れるそうなのですが、僕は昼から行ったので、厳しいとのこと。

まずはボトム少し仕掛けをあげてちょんちょん!止める→これの繰り返し。釣れない、、、、、、とスタッフ高田さんから連絡が!今から行くわと連絡!

急遽合流し、高田さんのレクチャーを受けると釣れました☺️寒くて顔がこわばってますが嬉しみMAX!

高田さんも次々と釣ります!

高田さんはぶどう虫と集魚版をつけて猛烈にワカサギにアピール!からのロング仕掛けで爆釣り🎣

ちょっとした差でかなり違いますね。

釣果は2人合わせて30匹以上🐟

持ち帰ったワカサギはもちろん天ぷらで食べました!フワフワの身はクセがなく食べやすくい‼️

バクバク食べてすぐになくなりました笑

使用した釣具

  • 釣竿
    ワカサギロッド
  • リール
    20アドミラ
  • 道糸
    PE0.3号
  • エサ
    赤虫
ja Japanese