2024.12.25 印刷する 長崎遠征アオリイカ 魚種 アオリイカ サイズ 1120g 数 アオリイカ、ケンサキイカ 釣り方 ☆エギング 場所 長崎県 スタッフ 大矢涼太郎 店舗 高槻店 釣行日 2024.12.18 コメント 高槻店大矢です! この日、ゆうマズメの青物が終わってから、場所を大きく変えて、エギングに🦑 一見、イカ釣りにはイマイチに感じられるこの時期ですが、ここの場所はこの時期でもイカが釣れる!🦑しかも型がいい🔥 キビナゴについたアジを狙って大型のイカが入ってきます! タックルはPe0.6号に、エギは3.5号! 同行者が、隣でアジを釣る中、エギングスタート🦑 1投目、ボトムとって立ち上げていると、いきなりヒット!まさかのケンサキイカでした小さいのに、あたりめっちゃ大きかった笑 その後、200gくらいのミニアオリを釣って、しばらくあたりがなくなり、、、 色々エギをローテーションしていると、他の人が2kg upをゲット🔥すごい、、、 群が入ってきたかなと、集中してやっていると、僕にもヒット!今度はかなり小さいあたりでした💦 ギュインギュイン引いて、なんとか捕獲!1120gの良型アオリでした! 次の日もあるのでこの日は23時ごろに納竿にしました 使用した釣具 ロッド セフィアss86ml リール ストラディックci4c3000
コメント
高槻店大矢です!
この日、ゆうマズメの青物が終わってから、場所を大きく変えて、エギングに🦑
一見、イカ釣りにはイマイチに感じられるこの時期ですが、ここの場所はこの時期でもイカが釣れる!🦑
しかも型がいい🔥
キビナゴについたアジを狙って大型のイカが入ってきます!
タックルはPe0.6号に、エギは3.5号!
同行者が、隣でアジを釣る中、エギングスタート🦑
1投目、ボトムとって立ち上げていると、いきなりヒット!
まさかのケンサキイカでした
小さいのに、あたりめっちゃ大きかった笑
その後、200gくらいのミニアオリを釣って、しばらくあたりがなくなり、、、
色々エギをローテーションしていると、他の人が2kg upをゲット🔥
すごい、、、
群が入ってきたかなと、集中してやっていると、僕にもヒット!
今度はかなり小さいあたりでした💦
ギュインギュイン引いて、なんとか捕獲!
1120gの良型アオリでした!
次の日もあるのでこの日は23時ごろに納竿にしました