2024.12.26 印刷する 関義丸テンヤタチウオ 魚種 タチウオ/太刀魚 数 タチウオ/23 釣り方 ☆船タチウオテンヤ 場所 神奈川県 天候 晴れ スタッフ 岡崎祐也 店舗 川崎大師店 釣行日 2024.12.23 コメント 12月23日(月)走水漁港の関義丸さんにテンヤタチウオ釣り行ってきました🐉 久しぶりのテンヤタチウオでワクワク 少し期間が空いたので忘れていないか心配です😅 朝イチまずはダイワの紫ゴールドグリーンゼブラからスタートしました! 久しぶりのタチウオで感覚に違和感がありますが、叩いているとフワフワして針掛かりする感じが最高です🤣 朝イチは指3本~4本位のサイズが釣れてますが、今流行りの深追い掛けが重要みたいで、早合わせすると掛からない事も多かったですね! 最高気温が10度位なのに、天気が良すぎなのと動いているので暑いです😅 赤金、イワシ、オレンジゴールドや、ゴールドなどをローテーションして釣っていますが、時間帯によって、色の好みがぜんぜん違いました。 叩き方は早い叩きが良かったですが、中盤ステイ長めでモタレのようなアタリが出たりタチウオって本当に不思議です。 終了間際に潮が流れ始めて、バタバタあたり最終的には23本! この釣りはアタリを出すまでも、当たってから掛けるまでも、釣り上げるのも楽しすぎる〰️🎵 馬堀海岸駅からの送迎もしてくれて、船宿さんのサービスや雰囲気が良い関義丸さんオススメです! これからドンドン盛り上がるであろうタチウオ!オススメです🎵 使用した釣具 ロッド 極鋭タチウオテンヤsp82-182 リール アドミラa150xh
コメント
12月23日(月)走水漁港の関義丸さんにテンヤタチウオ釣り行ってきました🐉
久しぶりのテンヤタチウオでワクワク
少し期間が空いたので忘れていないか心配です😅
朝イチまずはダイワの紫ゴールドグリーンゼブラからスタートしました!
久しぶりのタチウオで感覚に違和感がありますが、叩いているとフワフワして針掛かりする感じが最高です🤣
朝イチは指3本~4本位のサイズが釣れてますが、今流行りの深追い掛けが重要みたいで、早合わせすると掛からない事も多かったですね!
最高気温が10度位なのに、天気が良すぎなのと動いているので暑いです😅
赤金、イワシ、オレンジゴールドや、ゴールドなどをローテーションして釣っていますが、時間帯によって、色の好みがぜんぜん違いました。
叩き方は早い叩きが良かったですが、中盤ステイ長めでモタレのようなアタリが出たりタチウオって本当に不思議です。
終了間際に潮が流れ始めて、バタバタあたり最終的には23本!
この釣りはアタリを出すまでも、当たってから掛けるまでも、釣り上げるのも楽しすぎる〰️🎵
馬堀海岸駅からの送迎もしてくれて、船宿さんのサービスや雰囲気が良い関義丸さんオススメです!
これからドンドン盛り上がるであろうタチウオ!オススメです🎵