2025.01.20 3 印刷する 年内ラスト釣行!!丹後ジギング!! 魚種 サワラ/サゴシ サイズ 75センチ 数 サワラ/1匹 釣り方 ☆ジギング 場所 京都府 天候 晴れ スタッフ 金田久慶 店舗 高槻店 釣行日 2024.12.25 コメント 高槻店の金田です。 年内ラスト釣行で丹後ジギングに行きました。今回お世話になったのはPUREGOLDさんです。 6時に港を出で、白石礁周辺のポイントまで1時間40分!ポイントにつくと、やはり波🌊🌊 船長が釣り開始のアナウンスをするが、感度が無い。なんとなくシャックっていると他船からイルカ🐬の出没情報が😰 14時まで白石礁の周辺のポイントを探りましたが、感度がほぼ無く、船内当たり0でした。最後のチャンスを掛けて、サワラポイントへ移動⛴ ポイントにつくと、船長からサワラのいる水深のアナウンスが入りました。 200gの帝のグローエッジカラーつけてスタート。底に着底し中層までシャクっていると、突然ヒット‼️ なんと釣り上げたのは3kgの特選サワラ🐟 今回の釣りは諦めていましたが、最後の最後にサワラが釣れました‼️ ブリは次回持ち越しです。 使用した釣具 ロッド/リール キャタリナSJ60B-3/ ソルティガic300H-SJ リール ソルティガic300H-SJ 3
コメント
高槻店の金田です。
年内ラスト釣行で丹後ジギングに行きました。今回お世話になったのはPUREGOLDさんです。
6時に港を出で、白石礁周辺のポイントまで1時間40分!ポイントにつくと、やはり波🌊🌊
船長が釣り開始のアナウンスをするが、感度が無い。なんとなくシャックっていると他船からイルカ🐬の出没情報が😰
14時まで白石礁の周辺のポイントを探りましたが、感度がほぼ無く、船内当たり0でした。最後のチャンスを掛けて、サワラポイントへ移動⛴
ポイントにつくと、船長からサワラのいる水深のアナウンスが入りました。
200gの帝のグローエッジカラーつけてスタート。底に着底し中層までシャクっていると、突然ヒット‼️
なんと釣り上げたのは3kgの特選サワラ🐟
今回の釣りは諦めていましたが、最後の最後にサワラが釣れました‼️
ブリは次回持ち越しです。