2025.01.06 印刷する 年の瀬の貝塚市の水藻フィッシングセンター 魚種 ブラックバス サイズ 30cm 数 バス/6匹 釣り方 ☆バスフィッシング 場所 大阪府 天候 強風 スタッフ 渋谷 正和 店舗 高井田店 釣行日 2024.12.27 コメント 本日は今年最後の釣行として、大阪府貝塚市にある水藻フィッシングセンターへ行ってきました(*´∀`) 水藻フィッシングセンター様は7時よりオープンですが、朝一少し用事を済ませてからのエントリーでしたので、9時半頃にお代の2500円を支払い、数釣りが出来る印象の第一エリア(大きい方)へ行きました(*´∀`) 今日の目的はパワーフィネスタックルで、カバー周りにスモラバで釣る練習目的だったのですが………目的のポイントは空いていたのですが、それ以上に自分の大好きなポイントが空いており、パワーフィネスの練習をするか!?厳しい時期なので、釣果優先の場所で安定のダウンショットリグをするか!?悩んだ結果………釣果優先のポイントを選択しました(^_^;) その選択は正しかったのか!?最終的にラストまでやって、トータル6本バラシ2本(内訳、喰わせダウンショット4、リアクションダウンショット1、プロペラ付きジグヘッドリグ1)でした(T_T) 閉店後にはバスが放流されており、翌日の釣果では100!?の釣果があったそうな(^_^;)皆様も是非ロッドを曲げに行ってみてはいかがですか!?………ツン………ギューイーンを!! 使用した釣具 ロッド スピニングロッド62ULS リグ ダウンショットリグ シンカー 1.8g(タングステン) ワーム OSP HPシャッドテール
コメント
本日は今年最後の釣行として、大阪府貝塚市にある水藻フィッシングセンターへ行ってきました(*´∀`)
水藻フィッシングセンター様は7時よりオープンですが、朝一少し用事を済ませてからのエントリーでしたので、9時半頃にお代の2500円を支払い、数釣りが出来る印象の第一エリア(大きい方)へ行きました(*´∀`)
今日の目的はパワーフィネスタックルで、カバー周りにスモラバで釣る練習目的だったのですが………目的のポイントは空いていたのですが、それ以上に自分の大好きなポイントが空いており、パワーフィネスの練習をするか!?厳しい時期なので、釣果優先の場所で安定のダウンショットリグをするか!?悩んだ結果………釣果優先のポイントを選択しました(^_^;)
その選択は正しかったのか!?最終的にラストまでやって、トータル6本バラシ2本(内訳、喰わせダウンショット4、リアクションダウンショット1、プロペラ付きジグヘッドリグ1)でした(T_T)
閉店後にはバスが放流されており、翌日の釣果では100!?の釣果があったそうな(^_^;)皆様も是非ロッドを曲げに行ってみてはいかがですか!?………ツン………ギューイーンを!!