QRcode

釣果情報

More fun, More fishing!

船釣り初めはアマダイ&オニカサゴ狙い

アカアマダイ 2匹
ヒメコダイ 5匹以上
他 タマガンゾウビラメ、イズカサゴ 、ヒメジ、シロサバフグ、オキトラギス 等

場所
神奈川県
天候
晴れ
スタッフ
岩田直幸
店舗
厚木店
釣行日
2025.01.05

コメント

厚木店の岩田です🍀

お誘いいただきプレジャーボートに乗せてもらい、アマダイとオニカサゴを狙ってきました。 アマダイは2回目、オニカサゴは初です。

出船はコグレマリンサービスさんからです。

始めは型の良いアカアマ狙いのポイントから。

仕掛けを狙いのタナにおいて、待ちと、竿をゆっくりあげてゆっくり下ろす誘いを組み合わせて誘ってみます。

ここでは同船者が30くらいのアマダイを1匹釣ったのみで、1度シロアマ狙いで浅めのポイントに移動します。

ここでようやく初ヒット!しましたがたぶん違う魚。

ヒメジと小さいイズカサゴのダブルヒットでした!

シロは不発に終わり、95m-100m強のラインに移動。

底をこづいてから底を切ってステイ、ゆっくり誘いをかけた後のステイでいい当たりが出て、短時間のうちに本命が2匹きてくれました♪

どちらも30あるなしくらいで型は小さいです。

ここからはヒメコダイ(アカボラ)の当たりが連発、自分と隣の方の仕掛けに付いてくるのはみんなヒメコダイです。

そのうちアマダイに当たらないかな〜と餌をつけ直し何度も投入し直しますが、自分には来ず、、、

それでも、タマガンゾウビラメ、オキトラギス、10cmくらいのわからない魚などが釣れ、岸釣りでは目にしない魚が釣れるので楽しめます♪

ヒメコダイ連発のなか、後ろでやっていた最年少の子が2匹釣り上げ、今日一サイズも出ました!

最後にオニカサゴ狙いのポイントに向かいましたが、1度サバ短を取られただけで、残念ながら船中オニカサゴは上がりませんでした、、、(アマダイ中に1匹釣れました)

慣れない天秤仕掛けと慣れない右巻きリールに苦戦しましたが、本命+いろいろ見られたので楽しめました♪

2025年、早くもこれで10魚種です!

最後まで読んでいただきありがとうございます♪

使用した釣具

  • 竿
    《おり釣具》 フライデービシ釣り 180
  • リール
    《シマノ》 フォースマスター 1000
  • 仕掛け
    吹き流し2本針
  • シンカー
    スカリー 80-100号