新年初釣り【FO王禅寺】
使用した釣具
-
- ロッド
- 【bunbunオリジナル】BunBunスティック トラウト 4.2ft/ 【アールグラット】ケルベロスエリアエディション58L-2/ 【アールグラット】ケルベロスジェネシス61LL-2/ 【ダイワ】プレッソLTD AGS 58ML-S/ 【リップルフィッシャー】リアルクレセント RC-55
-
- リール
- 【ダイワ】24ルビアス LT2000S-P/ 【ダイワ】20ルビアスFCLT2000S-P/ 【ダイワ】21プレッソ LT1000S-P/ 【ダイワ】21ルビアスエアリティ FCLT1000S-P
-
コメント
あけましておめでとうございます🎍
初釣りには出遅れ感ありますが😅
2025年最初の釣りは王禅寺さんへ
金曜日はトラック放流がお昼にあるので時間があれば王禅寺と決めてます。
出勤前なので3時間券で🎫
着いたらトラックはいない、、のでまだ着いてないのかなーとのんきにキビパニMRで探ります。
効率よく引けてアピール力も強いので初手によく使ってます。
地味系エンドパンプキンは好反応、しかし続かず、、
ピコイーグルプレイヤーSをちょ〜ゆっくり巻きで立て続けにヒット
コークライン系はツヨイです
放流まだだと思い込みしばらくアピール弱め意識してましたが、何かがおかしいと思い始め。。
フォルテ0.9のグローゴールドで連チャン!
で放流されてたことに気づき0.9の早巻きでローテしとりあえずツ抜け
正月放流残存魚のでかアルビノちゃん
反応悪くなってきたのでグラビティ1.35松本をフォルテ0.9より巻き速度遅めにスライドいれつつ投げると1投1回ペースであたりが、
バラしたりなんだりしましたが最強すぎる。。
その後は1g以下くらいのスプーン(リクーゼ1やキッド0.6シャースFe0.6)などでぽつぽつ釣って終了☑️
沖の中層にも反応ありましたが、ほとんどは手前の駆け上がり付近に集中してました。
川鵜パターンてやつですね。
手前までしっかり泳がせるのが吉
駆け上がりのボトムを叩いても反応ありありでしたがバラしまくりました。
フックなまりのバラシもあったはずなので最近交換サボったツケが回ってきた釣行でした🙂
年々魚のトルクが上がってきている気がする。。のでイチロー池で数釣りもファイトも楽しめました^ ^基本なに投げてもなにかしら反応はあったのでレギュレーション変更による恩恵も受けれたかなとおもいます🙆♀️
正月混んでるだろうと釣りに行かなかった代わりに軽巻き仕様にするためリールをいじくり倒しました。
そしてルビアスSTSFが同じ値段で出たと知ってショック。。10gも軽い。。
トラウト関連の新製品もわくわくするものばかりで釣りフェスが楽しみです😌
2025年もイオン相模原店トラウトコーナーに遊びに来てください〜🤙