2025.01.27 8 印刷する 名物!豚サバ狙い! 魚種 サバ 釣り方 ☆船サビキ 場所 千葉県 スタッフ 浦田悠生 店舗 厚木店 釣行日 2025.01.24 コメント こんにちは!厚木店の浦田です🍒 今回は千葉県勝浦から豚サバ狙いに行ってきました! 40分ほど走りポイントに到着! 水深200m程でヒット! お祭りしないように全速巻きで上げてきます! まずは豚サバとは言えませんが美味しそうなサバが続きます!! その後何ヶ所か移動してボトムベッタリの反応に当てると明らかに今までのサバの2回りほど大きいサバが登場! その後はボトム付近でいい型が出るのでボトムまで落としてみますが途中で小さいサバに邪魔されてボトムまで落とせない状況に笑 そしてラスト1時間ほど鬼カサゴ狙いでやってみますが、船中何本か上がったのですが自分にはアタリすらなく終了となりました! 今回、初挑戦の豚サバですが、仕掛けは太めで尚且つ予備を多めに持っていくのをオススメします!! やはり釣り物が釣り物なだけにお祭りは結構します…笑 後、オモリもある程度幅広く持って行っとくと潮流れ等に対応できるのでオススメです! 最後までご覧いただきありがとうございました🍒 使用した釣具 竿 【ダイワ】リーディングネライ リール 【ダイワ】シーボーグ400JL 8
コメント
こんにちは!厚木店の浦田です🍒
今回は千葉県勝浦から豚サバ狙いに行ってきました!
40分ほど走りポイントに到着!
水深200m程でヒット!
お祭りしないように全速巻きで上げてきます!
まずは豚サバとは言えませんが美味しそうなサバが続きます!!
その後何ヶ所か移動してボトムベッタリの反応に当てると明らかに今までのサバの2回りほど大きいサバが登場!
その後はボトム付近でいい型が出るのでボトムまで落としてみますが途中で小さいサバに邪魔されてボトムまで落とせない状況に笑
そしてラスト1時間ほど鬼カサゴ狙いでやってみますが、船中何本か上がったのですが自分にはアタリすらなく終了となりました!
今回、初挑戦の豚サバですが、仕掛けは太めで尚且つ予備を多めに持っていくのをオススメします!!
やはり釣り物が釣り物なだけにお祭りは結構します…笑
後、オモリもある程度幅広く持って行っとくと潮流れ等に対応できるのでオススメです!
最後までご覧いただきありがとうございました🍒